だいぶ前ですが、うちの最寄り駅のすぐそばにあった
「ギンザ・サヴゥール」
という、とってもおいしいケーキを売るお店がありました。
お店は狭くて、1階のケーキ売り場には3人も人が立てばもういっぱい、
というくらいの狭さでしたが、2階がカフェになっていました。
でも、いつ頃からかカフェはやらなくなってしまい、
ケーキ販売のみになってしまいました。
お店の名前もいつの間にか「ビオメゾン」となっていました。
そのビオメゾンが、下北沢に移転して、
今度は地中海料理(主にパスタ)を出す
レストラン&カフェになって、新たにオープンしました
日曜に夫と一緒に行ってきたんですけど、
下北沢の駅前の喧騒を離れた、静かな住宅街の中にあって、
とても落ち着いて静かなお店になっていました。
お店の人も、前と変わらず中年男性と、その息子さんで、
息子さんが調理を担当、お父さんが接客をしていました。
私たちのことも覚えていてくれて
「○○(最寄駅名)の時に、来てくださったんですね。」
と、声をかけてくれました。

お店の中の雰囲気。とても落ち着いた感じです。
まず、パスタセットを注文。

パスタセットについてきたサラダ。

パスタ。

セットについてくるパン。
味は、プレーン、大葉、ヨモギ、かぼちゃ、紫いも、など色々。
それぞれの材料をパン生地に練りこんで焼いてあります。
ものすごく「もっちり」してて、噛みごたえが合って、
噛めば噛むほど、味わい深くなっていくパンでした。
余談ですが、パンはお代わり自由です(笑)
(テイクアウトも出来たので、2袋買って帰りました)
続いて、ケーキを注文。

夫が頼んだチーズケーキ。

私が頼んだNYチーズケーキ。
以前から、店の「一番人気」のケーキです。
<パスタセット>
サラダ、パスタ、パン(お代わり自由)、ドリンク
<ケーキ>
ケーキ(小さめですが、1個で幸せになれるような味(笑))
ケーキの周りに、薄くスライスした果物が乗ってます。
これだけついて、二人で3,000円弱でした。
(立地とか考えると、二人で4,000円くらいになりそうですが…)
料理もケーキも、素材本来の味が出ていて、
素朴ですが、とてもおいしいです。
(お店のまわし者ではありませんが)お近くの方がいらしたら、
是非行ってみてくださいね。
ケーキ1個だけでも、気軽に注文できる、
気さくなお父さんと息子さんのお店です。
(「ビオメゾン」で検索すると、お店のサイトが見つかります)

お店の前の看板。ディナーもやってます。