幼稚園入園グッズが出来上がったので、友達に引き渡し。
幼稚園が春休みに入っていた長男くんも一緒に来ました
今度幼稚園に入園するのは次男くんで、
友達が親の介護を抱えてる関係とかもあって、
3月末までは保育園に預けています。
友達から
「うちの長男は、癪が強くて、気難しくて扱いにくいよ~
」
と言われてたものの、実際に会ってみたら、
フィーリングぴったり??ってくらい気があった。
工作や絵が大好きな子で、なんか子供の頃の私の分身を見てるみたい。
そんな共通点もあってか、長男くんと仲良しに。
カフェで一緒に折り紙やったり、ダイソーで工作用品を見たり。
別れた後で、友達が
「大変だったでしょ・・・?
」
ってメールくれたけど、
私が長男くんと同じ年齢の時の方が、
よっぽど我が強くて頑固な意地っ張りだった
幼稚園の体操の時間が大嫌いで、ボイコットして
職員室で折り紙折ってたこともあるし。
(先生は一生懸命説得したと思うんだけど、
たぶん、先生が根負けしたんだと思う。。。)
親は大変だっただろうなあ、、、と思う。
長男くん「子供らしくない」といえばそうだし、
5歳にしては、自我がかなり強くて主張がはっきりしてるけど、
その分、下手に子供扱いしないで接することができて扱いやすい。
私はどっちかっていうと「天真爛漫な子供らしい子」の方が苦手。
自分がそうじゃなかったからだと思うけど。
今度は、次男くんに会えるかな~
幼稚園が春休みに入っていた長男くんも一緒に来ました

今度幼稚園に入園するのは次男くんで、
友達が親の介護を抱えてる関係とかもあって、
3月末までは保育園に預けています。
友達から
「うちの長男は、癪が強くて、気難しくて扱いにくいよ~

と言われてたものの、実際に会ってみたら、
フィーリングぴったり??ってくらい気があった。
工作や絵が大好きな子で、なんか子供の頃の私の分身を見てるみたい。
そんな共通点もあってか、長男くんと仲良しに。
カフェで一緒に折り紙やったり、ダイソーで工作用品を見たり。
別れた後で、友達が
「大変だったでしょ・・・?

ってメールくれたけど、
私が長男くんと同じ年齢の時の方が、
よっぽど我が強くて頑固な意地っ張りだった

幼稚園の体操の時間が大嫌いで、ボイコットして
職員室で折り紙折ってたこともあるし。
(先生は一生懸命説得したと思うんだけど、
たぶん、先生が根負けしたんだと思う。。。)
親は大変だっただろうなあ、、、と思う。
長男くん「子供らしくない」といえばそうだし、
5歳にしては、自我がかなり強くて主張がはっきりしてるけど、
その分、下手に子供扱いしないで接することができて扱いやすい。
私はどっちかっていうと「天真爛漫な子供らしい子」の方が苦手。
自分がそうじゃなかったからだと思うけど。
今度は、次男くんに会えるかな~