社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

相田みつを『いのちいっぱい』

顔 仕事は なんでもいい 一生けんめいに 生きている人の 顔は みんな美しい 美しい顔に なりたい みつお

相続税の増税

2010-12-19 17:50:28 | 日記
事業仕訳等でも財源を確保できていない為、あらゆる増税策が考えられているが、その一つがこの相続税だ。給与控除1,500万円の上限へ(子供手当の財源確保)でも述べたが、消費税だと明らかに国民の反対をくらう可能性が高い為、収入が高い人から貰おうとの発想だ。同じ考え方からすると、この相続税も同様だろう。今度はお金を持っている人から貰おうと。ウーンこれはなかなか反対ができない。 今年大先輩のお母さんがなく . . . 本文を読む

FinePix HS10による暗い室内撮影と花のマクロ撮影

2010-12-19 16:24:56 | 趣味(デジカメ、写真)
購入した富士フイルムFinePix HS10で試し撮りをした。暗所撮影に強いとは思っていたが、これはほぼ予想通りの結果が出た。今私が所持しているデジカメでは最高の物だろう。且つ手ぶれ補正もかなり強烈だ。つまり室内撮影や夜景等の撮影が多い私には最適なカメラの一台となった。欲を言えば、AFがもう少し早くて、シャープさがあれば良いのだが。この辺は今年のFUJIの新機種FinePix F300EXRが、一 . . . 本文を読む

LenovoノートPC(14インチ液晶+DVDマルチ)が何と実売32,000円で販売

2010-12-19 15:17:49 | ITについて
Androidタブレットも発売され始め、逆にAppleのiPadはどこでも手に入る様になった。しかしここまで待つともう少し待つ気になっている。一番気になっているのは画面のサイズだ。電子書籍専用端末(リーダー、プレーヤー)の可能性について気になり、SHARPの端末を触ってみた。10.8インチは縦に長すぎる。これはやはり変?と思い、iPadを見ると今度はiPadが適当な大きさに見える。逆にGAXALY . . . 本文を読む