社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

相田みつを『いのちいっぱい』

顔 仕事は なんでもいい 一生けんめいに 生きている人の 顔は みんな美しい 美しい顔に なりたい みつお

環境にやさしい事それはカーシェアリング(タイムズプラス)

2010-12-20 07:49:19 | 日記
休日の新聞に入っていた折り込みチラシに目を止めた奥様が私に見せた。それはタイムズのカーシェアリングのチラシだった。どう言う意味で奥様がこれに目をとめたのかは分からない。当家の車もタタキ打って、これを使おうかと言う事ではなさそうだ。 当家が車を購入したのは遥か昔になるが、長男が病気になって夜の病院に連れていくのに車が必要だと痛感した事に遡る。それ以降は、車のない生活は無かった。今ではどうかと言うと . . . 本文を読む

32GB SSDが8000円台で販売

2010-12-20 07:09:51 | ITについて
先週、梅田のパソコン工房とソフマップに行った。ふと見た物が以前より大分安くなっていた。SSD(Flash Soild State Drive)の事だ。32GB(~40GB)のSSDが、既に1万円を切り、8,000円台となっていた。これならノートPCのHDDを気軽に換装できる。 Android Tabletのまともな物が日本で手に入る様になるのが遅れた為、別の興味がまた湧いて来ている。そう瞬間起動 . . . 本文を読む