社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

猛暑が過ぎ、秋らしくお月さまを撮影

2010-09-19 14:10:20 | 会社の仕事

とんでもなく暑い夏がやっと過ぎた。今年の異常気象は、8月の猛暑の記録を塗り替えた様だが、過ぎてもこの異常気象がもたらす影響はまだおさまらない様だ。最も春先の異常な寒さで、秋の作物への懸念もあったようだが、これと重なって更に秋の味覚へと影響を及ぼしつつあるようだ。

今時の果物の値段で、今年の梨などの果物が1個200円もしている。桃やミカンの値段が心配だ。

今年は当家のミカンが満開となる年だ。しかし、ミカンはなっているが、例年と異なりどうも小粒だ。例年ならもっと大きくなっているはずだが。今年はミカンを買う必要はない年なのだが、これでは無理そうだ。あまり収穫に期待できそうにない。ミカンの収穫にも夏の暑さは影響するらしいが、それにしても今年の暑さは異常過ぎて、結果ミカンがやけどをした様だ。

P1030913 P1030907

と一方では異常な暑さもなくなり、先週ぐらいから急に涼しくなって来た。今年の秋は例年になく急に深まりそうだ。しかし既に9月も中を過ぎている為、当たり前と言えばそうだ。

と言う事で、秋の満月になる前にお月さまを撮影した。たまたま帰宅する途中にお月さまが見えたからだが・・・。


最新の画像もっと見る