社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

四條畷市「紙ふうせんコンサート」が、無事開催された

2011-12-04 13:08:24 | 趣味(楽器、音楽)

四條畷市市民総合センター創立30周年記念事業「紙ふうせんコンサート」開催が昨日無事開催された。晴れではなかったが、心配した雨もなく、多くの市民が参加された。開場は17:30だったが、入口には約1時間前から待ち行列ができていた。当日リハーサルがあり、このリハーサル風景を撮影してくれと依頼され、実際に会場のコンサートホールで撮影を始めると、「紙ふうせんん」のマネージャーと思われる方から禁止された。問題をおこしてはまずいのですぐ撮影を止めたが、事前に許可をもらっているはずだったが、どうも行き違いがあったようだ。

さて、本番では、撮影可能な場面(曲)を事前に指定されていた為、今度は逆にやり易かった。終わりの方の数曲と30周年記念合唱団とのアンコール合唱だった。30周年記念合唱団とは、この日の為に市内の合唱団から希望者を募ったものだ。紙ふうせんのファンと言う方も多かった。と言う事で、撮影前までは十分に楽しませてもらった。

そして痛感したのは、紙ふうせんはライブが一番だ。適度な面白い会話・決して長くなく、さーっと流れる演奏。うるさくもないギターとピアノの伴奏。シンプル。静かな中を透き通る「平山泰代」氏の歌声。合わせる「後藤悦治郎」氏の低い声。昔を思わず思い出した。

DSC03752 DSC03780
紙ふうせんコンサート本番 30周年記念合唱団とジョイント
SONY DSC DSC03843
開場前のコンサート看板(市民総合センター前) 参加者全員で記念撮影

後藤悦治郎氏は、高校の時にP・P・M(ピーターポールアンドマリー)の大ファンだったそうで、今回P・P・Mメドレーがエントリーされていた。何年振りだろうか?大変懐かしい曲を聞かせてもらった。なつかしい。奥様は米国で小学生の時にこのP・P・Mの曲を聴いていたとの事で、もちろん知っていた。

紙ふうせんと言えばやはり「冬が来る前に」。もちろん楽しませてもらった。これをライブでオリジナルから聞くと言うのは何とも楽しい。

最後は30周年記念合唱団と「翼をください」、「見上げてごらん夜の星を」、「紙風船」の3曲の合唱。久しぶりのコンサートだったが、十分楽しませてもらった。紙ふうせんのお二人に感謝。ごくろうさまでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿