明日また、にほんご教室の関係なのか市主催のイベントなのか?わからないが、奥様が参加するイベントがある。参加するのはわずか10分らしいが、その為の準備を金曜日のにほんご教室で打ち合わせしたらしい。市民ホールでのイベントの為、なかなか準備は大変だ。
そして今日、当日司会の方から、最後にこの歌を歌おうと言う事になったらしいが、それができるか?分からない。と言う事で毎度の事ながら奥様にヘルプがかかってきた。
その曲とは『いつまでもたえることなくともだちでいよう~』と続く曲だが、奥様は良いよと返事したらしい。なんと奥様は自分が小学校の時の卒業式で歌ったので、大丈夫としたらしいが・・・。その曲もわからず、歌詞もわからず、もちろん楽譜も分からず・・・。
現在のネットと言うかインターネットの世界は凄い。と言う事を改めて実感した。そうこの歌詞をそのままgoogleで検索したら一発で、曲も、歌詞も楽譜も手にする事ができた。曲名は今日の日はさようなら、そして歌った歌手は森山良子。更にその動画をYutubeで見つけた。
何とも便利な世の中だ。素晴らしい。そしてこのYutubeの動画の音声を録音して、当日会場で流して皆で歌う事にしたいらしい。ウーン。これは難しい。Yutubeの動画をMP3に落としても良いけど・・・。
結論は、超アナログ的方法で、処理した。小型カセットレコーダーを使って、カセットに録音して当日これで行く事にした。そうパソコンでYutubeを再生しながらカセットで録音した。それを市の設備ならカセットは再生できるだろうとの判断だ。MP3等で落としても良かったが、再生する事ができないかも知れないし、操作をスタッフが対応できないかも知れない。
と準備は整ったが、最後はどうなる事やら・・・。しかしこのシンプルで短い卒業の歌にぴったりの今日の日はさようならは素晴らしい曲だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます