社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

組織変更と事務所のレイアウト変更は社長の趣味か?

2011-05-20 21:16:28 | 会社の仕事

今の会社に出向して今月で2年が経過した。あっという間だった。本当にあっという間だった。しかし昨年辺りから、どうもおかしいと思いながら、首をひねっていた事がある。いつからか、私の部署では、毎月歓送迎会が開かれている。なんで???そしてとどめを刺したのが、今日のレイアウト変更だ。先月もレイアウト変更をしたばかりだったが、この時は一時的と前置きして行われた為、今回を予告されてはいたのだが・・・。

組織変更つまり人事異動も場当たり的な面が多く、トライしてだめだったら、3か月でも変更すると言う物が多い。たまったものではない。それなら最初から予測つくだろうと言いたいが、どうも人事評価、つまり人の能力が適切に図れていないのではないかと思う。

レイアウト変更もそうだ。総務課長はレイアウト変更の社員への連絡・指示や実際の業者手配などはするが、何とレイアウトを決めているのは社長だ。何とも細かいと言うかこれが問題だ。社長の意向で企画部長がレイアウト変更を決めている為、総務課長へみんなが文句を言っても、企画部長へ言っておきますとなる。流石に今日のレイアウト変更が殆ど全部の部署に及んだ為、総務課長は、もう完全に開き直っていた。私は知りませんと・・・。

大先輩なら、余り角が立たないとの事で、仕事の効率で自分の場所を部下の女性の隣にしてくれとその総務課長へ依頼した所、総務課長->企画部長->社長->私の上司の部門長 -> 大先輩と連絡が入り、今日は一旦レイアウト通りにしてくれと言う指示が返ってきた。

大先輩曰く、普通は、各部門の部門長や管理職が部下の仕事の内容に、従ってレイアウトを決めると思うが、どうしてそうなっていないのか?実際の仕事もしらない人間がどうして勝手に決めるのか?それに対して部長でも文句を言えないのか?少なくとも事前にこうする等の話もあってよいのでは???と私に文句を言われたが、さすがに当の私も、もう既に、何か言う気も失せていた為、大先輩の言う事を殆ど無視した。今回は余りにも多くの方が不満を感じており、疑問視しているのだが、それを理解していないのが、社長と企画部長と言う事なのだが、いつもは私も最小限の指摘しかしない。しかし今度はそれさえも言う気がしなかった。

流石に社員はレイアウト変更に慣れている為、言われた指示に従って、机の引き出しを全部引き抜き、PCも配線を全部外し、指定の会議室にあっと言う間に持って行っていた。早い。黙々と。それだけレイアウト変更が多いと言う事になる。

さて、流石にもう我慢の限界に近づきつつある。力になって欲しいと言われズットフォローしてきたし、最近も中国生産でも物流の話も引き受けたが、そろそろ終わりにしたい。そう聞く耳を持たない独裁者となっている社長が変らない限り・・・。そう変わらない限り、社員は社長の言う事を聞くしかない。そうでなければ、おのずと道は一つしかないだろう。

しかしレイアウト変更まで社長が決めるか?企画部長が決めるか?どちらも、そんな時間があれば、他にやる事がいくらでもあると思うが・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿