やっぱり猫がすき!!

~家猫、外猫、猫ばなし♪♪♪~

東北地方太平洋沖地震のペット救済支援

2011-03-20 | その他


「緊急災害時動物救援本部」が活動開始されたそうです。
義援金や一時預かりボランティアの募集などしておられます。


緊急災害時動物救援本部の構成団体

・財団法人 日本動物愛護協会
・社団法人 日本動物福祉協会
・公益社団法人 日本愛玩動物協会
・社団法人 日本獣医師会

主な活動
・被災動物の救護等のための人材派遣・物資提供・資金供与
・救護活動を円滑に実施するため、政府・都道府県等の関係行政機関との連携
・緊急災害発生時の効率的な救護活動のための予防措置




また、阪神淡路大震災の時にはヘリで救出も行った
エリザベス・オリバーさん率いる
アニマルフレージュ関西(ARK)でも
受け入れ先の確保を最優先に動いてくださっています!!


広島県の犬猫譲渡センター「みなしご救援隊」
現在、被災地で現地の保護団体と連携して救済活動行われています!!

「みなしご救援隊」のセンター蝶のブログ、
3/17の活動報告で、

宮城県仙台市若林区荒井地区にて保護
ポメラニアン・オス(推定2~5歳)


の記事が載せられています!

ご家族も心を痛められていると思います。
ポメちゃん生きてます!!
無事保護されてますよ!!
ものすごい確率で、この記事がご家族の目に留まり、
状況が落ち着き、ポメちゃんが家族のもとに帰れますよう、、、


保護された4匹の猫たちも、
ご家族と連絡が取れたそう。
よかった~ほんとにありがと~

 


「みなしご救援隊」
震災特設サイトも開設されたようです。

現地で活動されているので、
フードやシーツ等、支援物資がある方は、
こちらに送ると確実に被災地に届くと思います。



猫11匹を置いていけない、、、と
自宅退避のご夫婦
この方たちも助けてほしい。。。


 どうしても人命優先になるけれど、 

命の尊さはかわりない。
犬猫たちのために立ち上がり動いてくださる方たちに
心の底から感謝します。

私も、もっと行動できる人間にならなくちゃ!!

被災地の子たちが、
小さな命が一つでも多く救われますように。
一匹でも多く、家族の元に戻れますように!!