やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

景色が違う

2015-07-03 07:32:05 | 今日のやれこら
“右側は米に間違いないが,左は?・・・”


市の中心部からは少し離れた郊外を,車で走っています。
近くには,小学校もスーパーも有ります。
新築マンションも出来ています。
周りを住宅に囲まれた一角に,明らかに「景色」の違う,田んぼが有ります。

“うーん,なんなんかなぁ”
車を降りて観察です。
右側の田んぼは,間違いなく米です。
整然と植えられた苗が,青々と順調に育っているようです。


“あっ,ニュースで見た,思い出した,クワイだ”
左側の田んぼは,クワイです。

なんでも,当市はクワイ生産量日本一だそうです。
「クワイ植え付け始まる」のニュースを見たのを思い出しました。

クワイは「芽が出て,縁起が良い」と,おせち料理に使われています。
最近では、クワイチップスや小さなものは素揚げなどして,食べられているそうです。


“日本一という訳に行かないが,これだけ有れば二人には,十分だ”

我が家の今日の収穫です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿