やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

「コヒョウモン」 ?  “撮ったぞ!!”

2015-07-04 07:31:24 | 今日のやれこら
“撮ったぞ!!”


“撮るぞ,撮るぞ”のチョウチョ,撮影成功です。

午前中の事です。
いつものスイカ計測をしようとして,チョウチョを見つけました。

“撮るぞ,撮るぞ”
「とまれ,とまれ,どこかにとまってくれ」
名前も知らないチョウチョに,声を掛けます。

チョウチョは,トウモロコシとスイカの間を飛び回っています。
トウモロコシの「雄しべ」には触りますが,とまりません。
“こっちに来た,とまれ”
今度は,スイカの上をヒラヒラしますが,とまりません。
あっちをヒラヒラ,こっちをヒラヒラ・・・
焦るばかりで,振り回されます。
どこかにとまってくれない限り,“上手に撮る”のは,私の技量では不可能です。

“やめた,やめた,動かないスイカの計測だ”
とまらないチョウチョは諦め,スイカの計測をする事にしました。


“おっ,とまっているぞ”

撮影を,一旦は諦めたチョウチョでしたが・・・
スイカ畑を離れようとして,トウモロコシの葉っぱに停まっているのを見つけます。

「抜き足,差し足」そっとチョウチョに近づき,
 「カシャ」 
シャッターを押すと同時に飛び立ちましたが,何とか間に合いました。

“苦労して撮ったんだから,名前ぐらいは知っとかないとなぁ”
“モンシロチョウとアゲハチョウしか知らないしなぁ”


※ネット検索では,「ヒョウモンチョウ類」の「コヒョウモン」に似てるんですが・・
「コヒョウモン」は,中部地方以北と書いて有るし・・瀬戸内海沿いの当地では・・・
何はともあれ,西日本では,減っている種類だそうです。

“よしよし,15cm越え,順調,順調”

最新の画像もっと見る

コメントを投稿