“あれだけ喜んで食べてたのになぁ”
ニオイミズキに刺した,八朔です。
朝一番に輪切りにして,ニオイミズキに刺して・・・
2時間も経つのに・・八朔は無傷です。
メジロにヒヨドリにシロハラ,「誰ぁ-れ」にも突っつかれた跡が無いんです。
“おっ,来たかな?”
『チッチチッチ,チッチチッチ』
庭でコーヒータイム,「待望」のメジロの鳴き声が,金木犀から聞こえてきます。
『金木犀→とちの木→山茶花→南天→ニオイミズキ』
八朔を食べにくる,メジロのルーティンです。
“そこから,梅に行くか!!”
メジロは,とちの木までは来たんですが・・・
『パサ,パサ,パサ』
山茶花に入らず,畑の梅に飛んでいきます。
“おっ,先客が”
メジロがとまった梅の木には,ジョウビタキの先客がいたんです。
メジロに驚いて,ジョウビタキは慌てて下に飛び降り,お隣のフェンスに移動です。
ということで,八朔を「見限り」,梅が好きになったメジロです。
結局,メジロは一日中,八朔には見向きもしません。



“来たのは,君だけか”
夕方になって,やっと八朔を啄みに来た「鳥類」,ヒヨドリです。

“こうなると,ふだん意地悪な君が「愛おしく」なるなぁ”
ニオイミズキに刺した,八朔です。
朝一番に輪切りにして,ニオイミズキに刺して・・・
2時間も経つのに・・八朔は無傷です。

メジロにヒヨドリにシロハラ,「誰ぁ-れ」にも突っつかれた跡が無いんです。
“おっ,来たかな?”
『チッチチッチ,チッチチッチ』
庭でコーヒータイム,「待望」のメジロの鳴き声が,金木犀から聞こえてきます。
『金木犀→とちの木→山茶花→南天→ニオイミズキ』
八朔を食べにくる,メジロのルーティンです。
“そこから,梅に行くか!!”
メジロは,とちの木までは来たんですが・・・
『パサ,パサ,パサ』
山茶花に入らず,畑の梅に飛んでいきます。
“おっ,先客が”

メジロがとまった梅の木には,ジョウビタキの先客がいたんです。
メジロに驚いて,ジョウビタキは慌てて下に飛び降り,お隣のフェンスに移動です。
ということで,八朔を「見限り」,梅が好きになったメジロです。
結局,メジロは一日中,八朔には見向きもしません。



“来たのは,君だけか”
夕方になって,やっと八朔を啄みに来た「鳥類」,ヒヨドリです。

“こうなると,ふだん意地悪な君が「愛おしく」なるなぁ”
最期にウッフウフ~~♪と笑ってしまいました
人間て得手勝手ですよね~~?
アハハハ~~♪
でもいろいろな鳥が来てくれるのがとてもうれしいことだと
思います
私は鳩はあまり好きでないのです
環境衛生上,、、、、
好きな人が居たらごめんなさい!!
梅にウグイス、良く似合っています。色が綺麗ですね
日本画になります。
NHKドラマの<愛おしい>…素敵な言葉!
本当に得手勝手です。大きな鳥も威厳が有り逞しそうですが,小鳥はしぐさも可愛らしくほほえましくて,つい応援したくなります。
今朝も,メジロは八朔には来ませんが,臼の水で二羽が代わる代わる水浴びして遊んでいます。写真を撮るのも忘れ見とれていました。
「愛おしい」は偶然です。NHKのドラマの事は知りませんでした。