やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

今日で卒業

2017-05-22 21:24:19 | 今日のやれこら
“んーん 84万人の内に 入らなかったか”

昨日,一昨日の2日間,当地で行われた「バラ祭り」は
大変な賑わいだったようです。


『お願いします 今日で多分終りだと思うので』

お願いされたのは,病院までの運転手です。

連れ合いが骨折したのは,1月31日
今日で,111日目ですが
回復具合は,それなりに 順調
「リハビリ テスト?」に,合格すれば
病院通いも
今日で卒業できる  そうなんです。


“「宴」の後でも 見に行くかな”

待ち時間は,いつもの様に街中散歩
病院の駐車場から,歩いて15分
「祭り」のメイン会場だった,公園まで行ってみたんです。

“やっぱり”

会場で目に付くのは
後片付けをする人と,作業車だけで
思った通り,閑散と


そして何より
遠目には,それなりに見えた

肝心の バラが あちこちで 『グッタリ』


ー 急な 真夏日の下で
      168万個の瞳に 熱く見つめられ ー

草臥れるのも 無理はなかったんです。


※ 連れ合いは「リハビリ テスト」に合格し
  もう病院通いは しなくていいようです
  111日目は  1(い)1(い)1(ひ)になりました


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい日になりましたね、 (takezii)
2017-05-22 22:03:10
ご本人が一番大変だったでしょうが やれこら様の 奮闘努力も有って 乗り越えられましたね。
111日、指折り数えて この日を待っておられたこと 分ります。
家事、農作業、油断禁物、お互いに 肝に銘じて 暮らしていきましょう。 
返信する
takezii様へ (やれこら)
2017-05-22 22:23:16
ありがとうございます。
左手を添えながら,殆んどの事は依然と変わらず出来るようになり,安堵致したところです。
今後は増々,互いを補い合っての老後となることでしょうが,家事もいとわず協力していこうと思っています。
日々油断無きようすごしたいものですね。
返信する
祝「リハビリ テスト」合格! (tappe)
2017-05-23 13:49:23
 長い間奥様もやれこらさんもたいへんでしたね。しかし、無事完治されて何よりでした。それにしてもやれこらさんの献身ぶりに脱帽です。
 バラ祭り、盛況だったようですね。拙庭のバラはもうしばらくです。
返信する
tappe様へ (やれこら)
2017-05-23 14:31:32
ありがとうございます。
お褒め頂く程のことは出来ていないんですが
何とか無事に乗り切ることが出来たようです。

tappe様のブログで拝見していた様な,美しい瞬間を切り取ったバラを思い描いて出かけましたが
炎天下の下,葉も花もぐったりしているように見受けられました。
見学する私も暑さでぐったりしていたのかもしれません。
返信する
おめでとうございます (tango)
2017-05-23 16:41:08
本当に良かったですね(^_-)-☆
とてもうれしいです
やれこら様もホッとされたことと思います
思いがけない事故は誰でも起こりますので
要注意ですね!先日私も指を詰めたとき<アア・・・?>
?としまったと思いました
奥様は手の不自由から少し回復されて普通に
過ごせることがうれしいですね~~
福山のバラ祭りは有名ですね!暑い日が続いていましたからバラもくたびれたと思います
111日の良い日になり喜びが伝わります

ホーホケキョ・・♪おめでとう♪♪
返信する
tango様へ (やれこら)
2017-05-23 21:08:55
ありがとうございます。
tangoさんも痛い思いをされましたが,骨折していなくて幸いでしたね。
ちょっとした事がきっかけで怪我をしてしまい
大事になってしまいました。
どうなる事かと不安でしたが,私でも連れ合いの代わりに
洗濯や料理?をして,何とかこの数か月をしのげたと安堵しています。
いつもご配慮いただき,励みになりました。
返信する

コメントを投稿