やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

一声かけます

2020-03-03 18:00:01 | 今日のやれこら
今日(3月3日)は 雛節句

山裾に住む 爺さんに

飾る 雛なし

いつもと 同じ

ヒヨドリに 

メジロ   


畑が縄張り

雌ジョウビタキ



一声かけます

「君は・・・・・
   ひなには 稀な 美人だよなぁ」

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kei様 (やれこら)
2020-03-06 16:27:04
ジョウビタキの雌は,雄に比べてやや地味ですが,目が「パッチリ」で,「小顔?」 余計 愛らしく見えます。
そして,いつも「キョロキョロ」臆病で忙しないメジロと違い,庭の中を「おっとり,ゆったり」飛び回ります。
今日も山裾を歩きましたが,「初音」はまだ聞こえてきませんでした。
コメントありがとうございます。
返信する
美人 (kei)
2020-03-06 11:30:46
いつもと変わらぬ日常が。
ちょっとした美人度の違いを見てとれるのですね。
さすがです。面白いです。

ところでなのですが、メジロとジョウビタキに、行動?性格?の違い
なんてのもあるのでしょうかしら…。
ウグイスの初音を聞いたという声をぼちぼち聞きだしました。

返信する
tango様 (やれこら)
2020-03-04 14:42:37
「新型肺炎」気がかりが頭から離れませんね。
マスクやアルコール消毒薬が店頭から消えてしまうのもむべなるかな・・・です。
日々生活していくため,買い物も必要ですが
不要不急の外出は避けて,畑仕事や散歩で日を送ります。
tango様は仕事もおありでしょう,どうかお気を付けください。
返信する
ひ・な (tango)
2020-03-04 05:50:06
アハハッハ~~~やはり出ましたね~~
いつも鳥さんと会話が出来ていいですね!
人が少なく、鳥さん相手でしたら(コロナウイルス)の心配がなくてよいのではありませんか?
こちらは娘家族が住んでいる南区で異常に
心配してお出かけはやめています
返信する

コメントを投稿