今日で9月も終わり
早い物だなと思う
午前中は洗濯と草むしりと草刈り
気になっていた箇所の草を取り除けてサッパリ
猫餌の皿をここまで引いてくるのはキツネの仕業

警戒心が強い
ヒイラギだろうか?

雑草の花だけど花束みたいだ

柿「西村早生」

実が生りすぎて枝が折れそう
こんなに早く熟してしまうのは
病気と虫のせい。
残ったまともな実だけ食べる。
この畑は2.5反有り、毎年除草が大変
自走式の草刈り器を検討中
30万円以上するがそれなりに使えそう。
今、施設の便りを制作中
夜になってやっと集中出来るようになった。
明日も休みなので夜更かしして進める。
夕飯はうどん1.5杯
デザートは無し
少々休んで瞑想しながら今日行った作業を振り返る。
刈り終わった道や側溝の綺麗な状態を思い浮かべる
家の裏の稲荷様は草だらけで一体転がっていた。
そんな管理じゃバチが当たってしまう
こんど油揚げを買ってきて供える。