しもいって何だ!

福岡市西区の本格炭火焼鳥・もつ鍋・激うま豚足の焼き鳥屋、焼鳥しもい大将日記

焼鳥しもい大将からのお知らせ

【開店時間のご連絡】
  • 平日 17:00~24:30 土日祝 17:00~24:00
    (※仕入れの都合により、平日土日祝共に、早く閉店する場合もございます。)

  • 元祖炭火焼鳥しもいFacebookページ
  • 焼鳥しもい大将FB個人アカ
  • 焼鳥しもいのホームページの骨格が出来つつある

    2009年01月24日 02時35分52秒 | 大将日記
    アドクリの石田氏の指導と協力で私のホームページの骨組みが出来つつあります。果たしていつ出来るのかとご指摘ありましたが間もなく?たぶん間もなくです。(笑) 中々この過程は奥が深く愉しみながら資料を集めたり写真を撮ったりと進めてます。一日一歩です。

    今宿のサッカーチームが全国大会に出場してから~

    2009年01月20日 23時09分48秒 | 大将日記
    今のチームは強いよと言われてた今宿サッカーチームが、全国大会に行って充分、渡り合えることを証明した。結果は惜敗したが彼等の可能性は無限に拡がったに違いない。僅かであったが餞別をさせていただきましたが結果報告とお礼をわざわざ、届けていただき感謝してます。しかしこれからもずっと彼等や続く後輩達、チームの活躍は可能性に満ちてます。頑張ってください。

    最近はキリンビールさんも営業に力入れてますね。

    2009年01月20日 22時26分27秒 | 大将日記
    先月は業務用に新しい烏龍茶を作りましたので味見してくださいと持ってきたけど今日は三月から発売する新しい一番搾りを味見してくださいときました。一本じゃ足りませんよと答えたら余分にいただきました。お客様にも味わって貰おっと。 しかしキリンビールさんはサービスが良くなりました。まめに店に来てるもんね・・

    元旦の午後は252 を見に行きました。

    2009年01月09日 03時25分37秒 | 大将日記
    カミさんと息子二人を連れてホータン(ホークスタウン)に映画を見に行きましたが買い物やゲームやバッティングセンター、そして腹減った~、何か食べてぇーときたから思わぬ散財になりましたが皆の笑顔と会話が弾んだので良しとするか。肝心の映画は予告通りニゴーニを観ました。生存者ありの252です。伊藤英明、強すぎです。主人公の家族全員、生命力強すぎやろ。我が家なら全滅かも・・しかしレスキュー隊、カッコイイなぁ。そう言えば今年から昨年猛威を振るったゲリラ豪雨の予報がえらく詳しく発表出来るらしい。自然と人間の関係も微妙な感じになってますが犠牲者が出るのは胸が痛みます。252を見て命の尊さを改めて考えてます。