ソフトの金は感動したね 2008年08月26日 14時24分10秒 | 大将日記 準決勝からのあの投球。気迫、気合い、気力、気持ちの持ち方全てが一言では表されない。技術云々はいまさら言う必要もない。ただ己の勝ちたいという欲望と目の前に立ち塞がる敵を叩きのめすという闘争本能のままに、投げ続けた3連投は国民だけでなくゲームを見てた人を驚きと感動の中でソフトの面白さや凄さ、を伝えてくれた。次のロンドンではそのソフトが競技種目から削除される。真剣に考えて存続してほしい。ソフトのすばらしさがみんなに分かってほしい。
夏祭りの福引券です 2008年08月26日 13時36分12秒 | 大将日記 さる町内の夏祭り、慰霊祭の抽選会でのお楽しみ景品として焼鳥しもいのお食事券を提供させていただいた。当選された方に喜んでいただけるよう5000円にした。はたしてどなたが当たったのかな・・
暑い、熱い甲子園ありがとう 2008年08月19日 13時28分48秒 | 大将日記 出場校が例年より多かったし選手の個々の能力が高かったので非常に面白かった。報徳、智弁和歌山、浦添商、横浜、慶応、広陵、駒沢、途中で負けはしたが粘り強くすばらしいチームでした。決勝の二チームは完成された、野球をしてるならあんなチームにしたいと憧れる打撃も守備もバッテリーもどれをとっても力強く能力の高いレベルで感心しきりです。また春まで楽しみにしてます。
何ちゅう天気やねん?! 2008年08月19日 03時30分28秒 | 大将日記 17日は朝から狂ったように降り出した雨のせいで次男のチームの練習試合は中止。曽根の立派な球場がプールになってました。仕方ないね。ところで色んな注意報や警報が出てるが午後は晴れると予報。しかし長男のチームの公式戦は早々と中止。13時から開始予定なのにである。第二試合は15時からなのに・・?9時に中止決定!嘘やろ?案の定11時には太陽が気合い入れてぎらつくし、あぶらゼミも目覚まし時計のようにジリジリ鳴くしこれでホント中止かよ?!少しは踏ん張らないと・・・心の中であまりにもアッサリ見切りをつける判断に疑問を感じた。
16日は凄い雨でした。 2008年08月19日 03時03分45秒 | 大将日記 我が家のある上の原の町は今日16日が盆祭。朝早くからたくさんの人で公園や集会場の草刈り、祭壇作り、やぐら、出店、盆踊りの準備に取り掛かりましたが途中で大雨!マジ、今年の夏の雨は癖が悪い。ずぶ濡れになりました。
ありがとうございました 2008年08月19日 02時53分02秒 | 大将日記 試合は惜敗だが、あと一歩ってトコで勝利を逃がした感じで悔しいです。14日も応援に行くつもりでしたが残念でした。しかし西福の選手達は悔しがってる暇はありません。すぐに後期のリーグ戦が始まります。しっかり休養したら気持ちを切り換えてケガや病気をしないように心掛けてリーグ戦に備えてください。ガンバレ!
次男も応援に駆け付ける 2008年08月19日 02時40分13秒 | 大将日記 前日、六年生の主力と電話で話しが出来た。みんながこの大会に賭けていること。そして相手は沖縄のチャンピオンであること。しかし気持ちは負けてないから応援してくださいと頼まれた。また他の選手には絶対に来て下さいと頼まれた。次男も意気に感じて応援に駆け付ける。試合開始に何とか間に合うことができた。ガンバレ!西ジュニ
盆も野球三昧 2008年08月19日 02時30分00秒 | 大将日記 13日の朝は次男の野球でお手伝い。コーチに頼まれて臨時ノッカー。いい汗をかきました。昼からは福大前のグランドで行われている少年軟式野球大会に出場してる西Jr.の応援に行き、かつて一緒に頑張ってきた選手の活躍を見てきました。
看板の付け替え 2008年08月06日 13時45分00秒 | 大将日記 16年も頑張った看板ですが老朽によりお役御免になりました。今宿は風がかなり強いので箱型よりプレートのにします。世の中は地デジ化とオリンピックでテレビを買い替えてる時期、店の看板を付け替えてるのは時代の流れに乗っているのかどうか・・・とりあえずオリンピック開催の年に付け替えて一応、メモリアルな事をしたという自己満足で勘弁してください。 しかしこれで我が家の地デジ化が大幅に遅れるのはちょっと悲しい。