何気なくTV点けたらL負けてる 2008年06月28日 17時59分17秒 | 大将日記 昨日は交流戦も終わり、気持ちも新たに後半戦が始まったが、我らがShも最高の勝ち方、サヨナラ勝ちで決めてくれた。しかしLもFも勝ち、三強が勝って三位のShとしては二チームとの差が縮まらなかったのは残念だけど、今日、明日の勝ちで面白くなるぞと期待しながら昼野球のTVを点けたらLさんもFさんも揃って負けてる。おっしゃー!と叫んだがわがShが今夜、ナイターでEに勝つと首位と1.5ゲーム差だー!!なんかそわそわしてきた。取らぬタヌキの皮算用とならないか。今夜、ソフバンがずっこけないように祈りながら夜野球に注目!!ついでに皮算用するなら、五輪前にどんだけ貯金が出来るかだが、ズバリ12を目指してほしい。杉、ワッチー、久米、宗がいなくなるまでに勝てる試合は貪欲にとる。悔いがないように今、出来ることを全力で!!がんばれSh!
W杯最終予選の組み合わせは? 2008年06月28日 12時58分59秒 | 大将日記 オーストラリア、バーレーン、ウズベキスタン、カタールってよくココまで苦手なのが揃ったなぁ。初戦アウェーのバーレーンにもし負けたらヤバイかも・・・得点力が無い日本は少ないチャンスをいかにモノに出来るか?先に点を取る、先に点をやらない。この当たり前がなかなか難しいんだ。キーになるチームはバーレーンだと思う。バーレーン戦で勝ち点を落とした国から脱落していくんじゃないかと思うし、日本の決定力不足が最後までサポーターや応援してる国民をハラハラドキドキさせてくれるに違いない。しかし、その分、後の喜びは格別なモノになるんだろうね。
EURO2008もいよいよ佳境 2008年06月27日 14時16分47秒 | 大将日記 不屈のゲルマン魂がミラクル・トルコを止める。ラームのミスで失点。2ー2に追い付かれてから汚名挽回と決勝弾!持ち前の粘り強さを発揮してミラクル的な逆転勝ちをし、勢いづく強敵を黙らせた。岡田監督は本能から沸き上がる勝利への執着心を持っている。と、ゲルマン魂を称賛してたけどドイツ人いわく日本人は点を取られるとシュンとするらしい。しかしドイツ人は点を取られると腕まくりをしてむきになって点を取りに行く。ここが違いらしい。うーん、納得出来るだけに考えさせられるね。
岡田ジャパン一位通過 2008年06月23日 22時41分31秒 | 大将日記 パスのつもりが、決勝弾ヘッド。リベンジマッチでありながら、点を取りたくても中々、取れずにイライラしてたところでスタジアム中があっけにとられる珍ゴール!相手のクリアをヘッドで押し戻すパスがワンバウンドでGKの頭の上を越えそのままゴールネットを揺らした。しかしゴールはゴール。勝ちは勝ち。さぁ、次は9月6日からの死闘、最終予選が始まる。がんばれジャパン!
野球にサッカーにバレーボール 2008年06月23日 12時44分47秒 | 大将日記 昨夜の視聴率はスポーツで占められてるんじゃないかと思う程、野球、サッカー、バレーボールどれも熱戦であった。前日、9回二死2ストライク3ボールあと一球で終わりとなるとこで大道にやられ、12回につないでつないでやっと勝ち越せば、その裏、3球で3長短打でジエンド。サヨナラ負け。何故、あそこで佐藤なのか、ランナーを出しても何故続投なのか、左対左で小椋は頭になかったのか、久米を何故、使えなかったのか等采配にも疑問が残る試合となったがぎりぎりの最終戦でタイガースのアシストはあったにしても和田がエース同士の投げ合いを見事に演じてくれ救援も間違えずに?ぴしゃりとやってくれた。 交流戦優勝!(^o^)vやったぜ!さして岡田ジャパンが屈辱の敗戦を忘れるなと、そして二位通過は恥とばかりにリベンジに燃えてた。ちょっと空回りしたとこが見られたがシッカリやってくれた。一位通過、当然だけどやったぜ!(^o^)v バレーボールもあってお客さんがサッカーとバレーボールでチャンネルを忙し そうに変えてたのは笑えたが朝の新聞が待ち遠しい一日となった。
ブラジルヤバイ 5位に落ちた。 2008年06月21日 10時05分25秒 | 大将日記 W杯南米予選では苦戦続きのブラジルが、予選突破圏外の5位に落ちた。6試合で2勝3敗1分けの勝ち点9と低迷している。元々、あれだけの個人技中心の個性派集団だからまとまるのに時間が掛かるチーム。以前も予選の出だしでもたついたことがある。少しくらい危機感があったほうがマジメになっていいかも。 歌を忘れたカナリア、攻め方を忘れたカナリア軍団。さぁ、今後の戦いぶりに注目だ。
雨に泣かされてます 2008年06月21日 03時15分59秒 | 大将日記 最近、長雨に大雨で土日の野球が中止になることが多い。この時期は結構スポーツの大会なんかがあちこちであるんだけどやはり中止になって大会運営に支障をきたしてるとこもあるだろう。次男のとこは何とか試合はこなしてるけど(一試合目で負けたり、一日目で負けてます。トホホ。)怪我人が多いからなぁ。ところで長男が所属してるとこは試合消化率がかなり悪いみたいでリーグ戦が12月までずれ込みそうと関係者がぼやいてた。ともあれ野球の出来る喜びを感じているのか、デビュー戦で三球三振、思いきりフルスイングして嬉しかったと言ってた。今は三番、ショートで打率 .375とそこそこにやってるみたいだ。130キロ投手の球をセンターに打ち返して同点、二盗、三盗を決めてタッチアップで逆転勝利に貢献出来たと興奮気味に話してくれた。この前、監督さんがシッカリしたモチベーションでやってますよと電話で様子を教えてくれた。 しかし雨でやはり日程が厳しくダブルヘッダー、トリプルヘッダーもあるらしい。今度、カミさんと応援に行こう かな。チームも五位から二位まで浮上、最高にチームの雰囲気がイイので楽しみですと言った監督さんの言葉が印象的だった。
ガチンコの交流戦 2008年06月20日 13時44分03秒 | 大将日記 阪神とホークスが14勝、日本ハムと巨人が13勝でこの四チームが優勝争いをしてる。そして最終二連戦がこの四チームで行われる。今までで一番熱い交流戦ではないだろうか・・・鷹狂(たかきち)の俺にとってはたまらない展開だ
交流戦首位返り咲きのために 2008年06月20日 13時14分08秒 | 大将日記 昨日の試合、絶対に勝ってやると選手もベンチも駆け付けたファンも一丸になってた。でもあえて苦言!12安打7得点と打線が効率よく機能してるのに終わってみれば2点差の辛勝。近い将来ブレイク間違いなしの中西、長谷川、城所など暴れ回ってくれそうな若手が頑張ってる。投手も左腕陣を中心に頑張ってる。打撃も点から線にシッカリつながりを見せている。交流戦での優勝がもたらす副産物が芽を出し皆が気付き始め、自信と自覚へと膨らみペナントV奪回への準備と確信になる。なのにそんなVロードのストーリーでいつも水を差すのが二コースキー。何故二コースキーなのか?制球、球威、ハート。何もいいとこ無い。何と言っても彼がマウンドに立ってる時の他の選手のまたかというあきらめ感。スタンドのため息、王監督の采配でいつも気に入らない、俺が試合を観ててイカン!それはイカン!何で二コーだ!やめてくれー!と叫ぶとこだ。明日21ー22日の巨人二連戦で勝負がつく。初栄冠の輪郭が見え、俄然やる気が出て元気いっぱいだろう。しかしコ コは先を見据えてプレーオフやクライマックスシリーズに泣かされてきたホークスにとってはこの二連戦は二戦必勝の短期決戦の最高の予行演習となり最高のパフォーマンスをするためのリハーサルゲームとなる。しかし巨人も二連勝すれば交流戦Vがあるため総力戦になるだろう。王監督には先を見据えた最高のタクトを振ってほしい。
青色回転灯パトロール 2008年06月20日 00時11分19秒 | 大将日記 いい加減にしてほしいね。また殺すって書き込みです。このテの悪質な悪戯はすぐに捕まるって!もう何度も模倣犯が捕まってるのに・・・いまだにこんな馬鹿な事をして、本当にどんな性格してるんだろう・・・ 今日の昼過ぎから延べ2時間パトロールしました。ガソリン代金を請求したいよ。 忙しいのに手間かけさせて・・・とりあえず明日もパトロールです。