焼鳥しもい大将からのお知らせ
(※仕入れの都合により、平日土日祝共に、早く閉店する場合もございます。)
仕事後に帰宅中、タヌキ君がいました。車を停めてしばらく眺めてましたが何か一生懸命にやってます。GW前の追い込みですか?(*^.^*)
やまめ釣りに行きたい!(>__<)潮干狩りにも行きたい!またお客さんに食べてもらいたい!ドームにも行きたい!
満員でたいしたおもてなしも出来ず申し訳なく思ってます。しかし梅野様からまた来るからとありがたいお言葉頂き感謝してます。梅野様によろしくお伝えください。RT @11kan11会社で梅野さんから「美味しかったぁ?キープまでしちゃった?」と喜んで報告がありました。ありがとうございました
@yakitorishimoi 今日、会社で梅野さんから「美味しかったぁ?キープまでしちゃった?(≧∇≦)」と、とても喜んで報告がありました(*^_^*)ありがとうございました(((o(*゜▽゜*)o)))
【おやじの会・定例会のご連絡】4月27日(土)19時より、平成25年4月度おやじの会・定例会を開催予定です。詳細に付きましては、個別メールにてご連絡致します。 fb.me/1tpSyp5q9
別府湾SAでお昼をいただいた。別府湾を望みながら鳥天カレー(左)と温泉卵カレーをかみさんと食する。別府湾の右奥の方に佐賀関へ向かう船着き場があります。来月、関アジ関サバ釣りにリベンジします。その頃は我等がホークスも首位に立ってることでしょう!
今日はこれを飲んでパワーアップしてこれを食べてホークスを応援するのだ!
ルチャリブレ専門学校レアル・ルチャリブレ所属ヴァンヴェールマンの息子のヴァンヴェールジャック君(7歳)。動画見たけど、この年で色んなルチャの動きができててビックリ。次世代のミスター6号が博多にいたとは。将来が楽しみだ! yfrog.com/mm5kwij
auなう。次男坊が乗り換え。支払いは私。支払いも本人に乗り換えて欲しい!(>_
別府市役所に到着なう。長男のパスポート申請のためといえドライブには遠すぎです。タイ?ニュージーランド?このやろう!国際人め!p(^-^)q方向音痴なのにステイ、私からしたら有り得ねって感じです。 p.twipple.jp/Xfect
おー、またしても会えずじまい!(>_@prowrestle: DDT大社長 @t346fire と姪浜ヴァンヴェール珈琲 @vent_vert_man で合流中です(ФωФ)ノ #ddtpro pic.twitter.com/weZ1eGSDCb
@yakitorishimoi 6月16日(日)DDT 九大学研都市・さいとぴあ興行ポスターですが、焼鳥しもいさん宛のサインを、大社長から貰っておきました(^o^)/ #ddtpro
外食産業の展示会なう。今日はpizzaの試食とカクテルの試飲。勉強です。
【福岡市おやじサミット】9月8日(日)第14回福岡市おやじサミットin特別支援学校は、福岡市南区の屋形原特別支援学校を会場として、市内8校の特別支援学校による合同開催を行う運びとなりました。 #oyajisummit
見たい! RT @HAWKS_officiaいきなりの123マッチ!について行けず「?」だったラヘア選手。マッチ選手「うーん。何も伝えてなかったんで無理でしたね!」・・・しばらくしてロッカールームから突然「123マッチ!」の声が!・・・みんなで復習してた!? #sbhawks
今宿小学校の入学式の来賓出席の後はかみさんと姪浜駅の美味しい珈琲屋ヴァン・ヴェールなう。珈琲くださーい!
5月3日(金・祝)と4日(土・祝)、どんたくパレードに参加しませんか?「博多町家」どんたくパレード隊を募集中です! ow.ly/jUDbt #福岡 #fukuoka #博多 #hakata
焼鳥しもいのお客様チケットプレゼントの第12弾!4月12日金曜日のチケットプレゼントです。欲しい方は直接携帯にテレフォンしてね♪
焼鳥しもいのお客様チケットプレゼントの第12弾!4月12日金曜日のチケットプレゼントです。欲しい方は直接携帯にテレフォンしてね♪ p.twipple.jp/41mHu
焼鳥しもいのお客様チケットプレゼントの第13弾です!4月14日日曜日のチケットです。欲しい方は直接携帯にテレフォンしてね♪ p.twipple.jp/BZY77
カブス藤川球児、きょうの試合からクローザーを務めることになりました。日本時間2:35から始まるブレーブスとのデーゲーム前に、スウェイム監督がポジションの変更を通告。「点差を守り切ることに執着できる。正直やってやるぞという気持ち」。
近さんは雨男でしたっけ?(*^.^*) RT @3_go: 雨やけん、店内でお花見だす twitpic.com/chl7ls
ラミレス、2000安打達成は通算1695試合目。川上哲治の1646試合に次ぐ歴代2番目の達成ペースでした。3位長嶋茂雄1708、4位張本勲1733、5位小笠原道大1736。以下若松勉、福本豊、榎本喜八、谷沢健一、石井琢朗がベストテン。