今年の甲子園球場は白熱した試合が多い 2009年03月28日 02時13分39秒 | 大将日記 一泊二日の甲子園観戦旅行。新神戸まで新幹線、三宮まで地下鉄、甲子園まで阪神電鉄と乗り継ぎ、かなり歩き疲れたけど息子二人と行く男だけの小旅行。とてもいいものでした。目の前で繰り広げられる筋書きのないドラマ、負ければ即敗退の後の無いトーナメントの最高の舞台、甲子園。ダルビッシュ、松坂、杉内もかつてはここでしのぎをけずった野球の聖地。今、この地に立つ高校野球球児の中に数年後WBCで日の丸のためにプライドを賭けて世界と戦うHeroがいるかもしれない。いろんな夢が交錯する甲子園、本当に最高でした。
N700系に乗っていざ甲子園へ 2009年03月25日 09時14分19秒 | 大将日記 わが長男の高校受験合格のご褒美は甲子園で高校野球観戦がいいという希望に応えて次男坊と三人、N700系のぞみ8時発に乗り込みました
今度、お世話になるI 高校の試合の応援に行きました 2009年03月25日 07時47分00秒 | 大将日記 久留米市まで車で応援に行きましたが残念ながら初戦敗退。楽しみな選手がたくさんいてなかなかいいチームでした。
一期一会というけど 2009年03月24日 20時25分17秒 | 大将日記 今年は長男の中学校の卒業、高校入試、そして高校入学と続く。こどもを持つ親なら誰でも体験するヤキモキ感と慌ただしさ。今、焼鳥屋の大将のこの私もたぶんにもれず、長男と共に一喜一憂してる。ところで長男と次男坊が在籍してた小学校の、縁あってPTAの役員をさせていただいてましたが、先日、PTAのOBとして、また中学校のPTAとして小学校の卒業式に参列させてもらいました。いつになっても卒業式のあの雰囲気っていいですねー。一期一会って言葉が似合う季節、その主人公達の未来に幸あれ