パソコン教室 下総中山駅前教室の部屋

生徒の皆さんとのコミュニケーションに役立てたいと思います。

この木何の木?

2005年09月01日 22時24分37秒 | 暮らし
この写真の木は柿の木です。
8月に福井の郷里(福井県勝山市)に帰省したとき、撮ってきました。
祖父のお墓の近くにあるのですが普通の柿の木です。写真を見てもらうと木肌に傷がついているのがわかります。この傷は、熊が木に登ろうとしてつけた傷だそうです。私の郷里は熊の出没でニュースによく出ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災の日

2005年09月01日 18時20分33秒 | 教えたい情報
今日は防災の日。新聞、テレビなどではいろいろな特集を組んでいます。しかし、今日では一番詳しく情報を得ることができるのはインターネットです。例えば、このgooのホームページでは http://news.goo.ne.jp/specials/2005/bousai/ をクリックしてみて下さい。いろんな角度から詳しい知識を得ることができます。このような情報はまさにインターネットの独壇場といっても過言ではないと思えます。gooの特集ページの右側にある「goo地図」にはルートガイドというのがあって、出発地点と到着地点から行き方を案内します。帰宅マップとして使えますね。 折りしも、アメリカではアメリカ史上最大の巨大ハリケーン被害が報告されています。写真で見ると驚きの光景ばかりです。人間も自然の脅威の前では、なんと無力なことかといまさらながら実感させられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする