第20首「あきのたの」
秋の田の
仮庵(かりほ)の庵(いほ)の
苫(とま)をあらみ
わが衣手(ころもで)は
露にふれつつ
(天智天皇。百人一首の1番目の歌)
〔意味〕
秋の田んぼのほとりに作った仮小屋の、その苫(カヤなどで編んだ、屋根や囲いにするもの。)の編み方が粗いので、私の着物の袖は露に濡れてゆくばかりである。
1番目の歌ということで、優勝した瑞沢高校を讃えたのでしょう。
ボロい小屋の歌ということで、怪我をした千早も表したというのは考えすぎでしょうね。
なお、天智天皇の歌ではない可能性が高い歌らしいのですが、組み合わせが良かったり相手が瑞沢をナメていたりで、運が良かったというか偶然が重なったというか、そんな瑞沢高校の優勝でもあったということも表しているというのも、考えすぎでしょうね。
◎ 表彰式が終わって一息ついたからか、忘れていた痛みが出てきて病院に行く千早。
かるた にはツキ指はツキモノだと思うのですけれど、大会の運営側が大会期間中はいつでも行けるように病院と話を付けていると推測するんですけれど、顧問の宮内先生が知っている病院に行ったのが失敗だったのか?。
ヒビはないし剥離骨折ならもっと痛みがあるしで、良く分からないから大きな病院への紹介状を書かれるとか、ただのヤブ医者でないのなら、次の話か個人戦終了後に重篤な怪我であると分かるのだろうと私は考えるのですが、そうすんなりとはいかないのがこのアニメ。
さて、どうなるのやら。
◎ 千早が病院に向かって新と太一が雑談。
○ 「俺にとってチームは、唯一、太一と千早やったんや。」と照れながら太一に言う新。新なりの団体戦への思い入れですね。
○ 東京の大学に行くと新が言うと、動揺する太一。
「新、千早はいつか、新とチームになりたいって思ってるけど、俺は違うよ。」と心の中で思って、続く「敵だよ。」を小声とはいえ思わず口に出してしまった太一。
内容は新には聞こえなかったようですが。
恋のでしょうけれど、「ライバル」ではなく「敵」なんですね。
「ライバル」と言うと、「敵」よりは友好的な前提がある印象になります。
なので、「敵」ってことは「友達」という前提はないと取るのが妥当かなとは思いますが、「友達」という前提はあるけれど、どんな手を使っても新には負けないという太一の強い決意の表れであると、今後の様子見を含めて取り敢えずは善意に解釈しておきましょうか。
◎ 病院からホテルに帰ってきた千早が間違って男子部屋に入ってしまいました。
医者から翌日の個人戦の出場を止められたことに落ち込んだのか、優勝して気が抜けたのか、ボーっとしているところを表しつつ、2人の「それなりに」近い距離感も表しつつ。
太一が畳の上で寝ているのを見て慌てましたが、静かに近くまで行って、向こうを向いている太一の背中に頭を当ててから仰向けに寝て2人でT字を描き、目を閉じてその日の、楽しくも苦しくも、優勝できて良かった団体戦を回想する千早。
2人の仲の良さというか、かなり本音を出せる関係を表しつつ、千早を支えてくれた太一への感謝も表しつつ、なのでしょうけれど、目を開けてから再び目を閉じて「ありがとう。。。。。ありがとう。」と思う千早。
千早の横顔を映して思った最初の「ありがとう。」はチームの皆に、少し間を置いて、太一とのT字の状態を上から映して思った2回目の「ありがとう。」が太一にということでしょう。
ただの回想といえばそのとおりですが、グッと来るシーンでした。
ところで、太一がいつの間にか寝返りをうって上を向いていて、これにより2人が上を向いてT字を描いていますが、やっぱり並んでいないし、互いの方向を見ているわけでもないんですよね。
○ これらの間のBGMが1期のエンディング「そしていま」(歌:瀬戸麻沙美)(→歌詞へのリンク)。
気持ちのすれ違った2人ですが一方が「迷いながらも 夢の色重ねる 君を想うからこそ 強くなれるよ」「どこにいたって 届くはずだよね」「君が教えてくれた歌 この空に」と希望をたくすセツないメロディの佳曲。
これは千早の新への気持ちを歌った歌のはずなのですが。ここで使うということは千早の太一への気持ちと解しても良いということかとも思いましたが、「遠く離れてても 同じ夢の未来 繋がってるよね 信じてる」という歌詞からしてもそれは無理があるでしょう。
いずれにせよ良い歌なので、また使われるといいなあ。
◎ 個人戦開始。
千早は左手で戦いますが、耳では聞けても手がすっと動かないのでピンチ。
さて、どうなることやら。
【shin】
コメント一覧
shin{流れ星}
くるみそば
最新の画像もっと見る
最近の「 アニメ:ちはやふる」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アニメ2025年感想等(1)
- アニメ2024年感想等(20)
- アニメ2023年感想等(19)
- アニメ2022年感想等(47)
- アニメ2021年感想等(80)
- アニメ2020年感想等(94)
- アニメ2019年感想等(108)
- アニメ2018年感想等(118)
- アニメ2017年感想等(90)
- アニメ2016年感想等(118)
- アニメ2015年感想等(199)
- アニメ2014年感想等(126)
- アニメ2013年感想等(102)
- アニメ2012年感想等(87)
- アニメ2011年感想等(35)
- アニメ2010年以前感想等(38)
- アニメ:ちはやふる(26)
- アニメ:放課後のプレアデス(37)
- アニメ:蒼き鋼のアルペジオ(33)
- アニメ:君のいる町(12)
- アニメ等:新海誠監督(14)
- アニメ:宇宙戦艦ヤマト(20)
- アニメ:魔法少女まどか☆マギカ(104)
- アニメ:氷菓(9)
- アニメ:ヨルムンガンド(6)
- アニメ:ひだまりスケッチ(14)
- アニメ:物語シリーズ(31)
- アニメ:WORKING(27)
- アニメ:ルパン三世(19)
- ちょっと初音ミク(54)
- ★映画、ドラマ、小説とか(54)
- ★グルメ(277)
- 菓子、デザート、飲料とか(128)
- 異物混入、賞味期限切れ食べ物(12)
- ★いろいろ(86)
- ★スポーツ(16)
- ★買って損したもの(6)
- ★音楽とか(14)
- ★マナー(12)
- ★温泉、旅行(36)
- ★政治、社会とか(69)
バックナンバー
人気記事