しんじ@大阪 備忘録

なんで逆??

縦型マスターを付ける前にマニュアル読んで勉強してて気になった箇所が

何の理由で逆にしたん??

通常はペダルに近いほうがプライマリーでフロント、セカンダリーはペダルから遠いほうでリアだと思います。
高年式のマスターバック付きミニはペダルに近いほうがフロントに接続されてます。
数は少ないですが縦型マスターの画像を検索して片っ端からチェックしてみましたが、上がフロントで下がリアに接続されてました。

フロントを4ポットに強化したのでマスター径が太いほうに接続したくなるのは僕だけではないはず!?
マスターをよ~く見ると

上の方が細くなってますね。
でもこの細いほうがプライマリーでフロントなんですよ。
これで実際に走らせてみてどうなのか??
今日ドライな路面でハードブレーキ踏んでみましたが、その前に・・・

ブレーキテストする場合は道幅が広くて周辺に車両が居ない事が大前提。
広い道はいっぱいあるけど大阪の市街地では「周辺に車両が居ない」ってのがなかなか難しい(^^;
夜中でも意外と誰かが走っててなかなかクリアランスが取れません(>_<)
ただ、走り回ってると何度かチャンスはあるのでそれを逃さずにって感じです。
客観的に見たら何もないのにいきなり急ブレーキっておかしいですもんね(^^;

確実に言える事は以前よりもブレーキがガツンと効く、という事です(^^)
前後バランスに関してはブレーキバランスがシングルマスターの時と比べるとややフロント寄りになってくれたのかな??
リアのロックが随分とマシになってくれました。

もし今後バランスが気に入らなかったら新たに配管を作って前後を入れ替えるか、リアに

調整式Pバルブを入れるかですねー

前後入れ替えは一度試してみたいかな?
100キロからでもフロントがロックするかもよ!?知らんけど(^^;;;

昨日は天気が悪くて気温が低く、雨で湿度が高かった事もあり

結露しまくりでした!
高速道路では冷気が白く出るのが見えました!!
さすがに今日は天気が良かったので結露は出来ませんでしたが満足できる効きですね。
車内全体を冷え冷えにするのは無理だけど運転手を冷やすには充分かな。
効きが悪かった去年の事を思えば天国です(^^)

あとはアイドルアップを付ければクーラー作業は完了ですね(^^)
もう夏も終わるので来年の課題、という名の先送りとします(^^;;;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライレーエルフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事