【人生100年時代】シニアの仕事

生涯現役めざす実践者&ナビゲーター
〜働きたいと思っているうちは働くことが出来る社会にしたいブログ〜

シニアこそ学び直しを!

2019-01-08 06:46:52 | 日記

日本でも最近、

「リカレント教育」

と言う言葉をよく聞きます。

これは「学び直し」

と表現されているものですが、

政府は、定年退職した高齢者などが、

リカレント教育によって

「いつでも学び直し

 やり直しができる社会」

を目指して力を入れている分野です。


今回、ご紹介する記事では、

77歳で秘書の仕事を辞めたものの

「仕事を引退したときには

 何もすることがなかったし、

 ビンゴゲームは私の好みには

 合わないと思った」

とし、大学に学び直しに行き

84歳で学位を授与され卒業した

すごいシニアの女性の話です。

生涯学習とはこのことですね。


84歳で学位取得、テキサス州の女性「ビンゴゲームは性に合わない」
http://news.livedoor.com/article/detail/15835405/