【人生100年時代】シニアの仕事

生涯現役めざす実践者&ナビゲーター
〜働きたいと思っているうちは働くことが出来る社会にしたいブログ〜

人生100年時代の楽しみは「働く」こと

2019-04-29 08:18:44 | 日記
スギ薬局さんの
『シルバーアソシエイツ制度』で

約1100人の65歳以上の方々が
働いているとのことです。

品出しがその仕事で最高年齢が82歳!
正に生涯現役、素晴らしいです。

シニアの活躍の場をつくることは
企業の大きな役割のひとつになるに
違いありません。

消費者もシニア、
接客スタッフもシニア、

「安心して買い物ができる」
そんな声も出てくることでしょう。

人生100年時代は、
働くことが楽しみになる!
そんな時代かもしれません。


80歳越えても現役バリバリ! 人生100年時代を生き抜く女性たち
https://www.jprime.jp/articles/-/15007

【令和元年時代を生き抜く】スキルの切り出し方・見せ方が再就職につながる?!

2019-04-26 07:09:44 | 日記
当たり前ですが、

履歴書や職務経歴書からでは、

その人全てが分かるわけではないです。

即戦力を求める企業が多い中、

自分のことを積極的に

しっかりアピールしなければ

企業は若い人材を採用します。


例えば、

本屋に行くと、

最新刊は人の目に付きやすい

場所に平積みされています。


そうでないものは、

棚に並べばいい方で

倉庫にもない、

もしくは取り寄せしなければならない。


数多ある本もアピールしなければ売残ります。

この状況を本から人へ置き換えると、

わかりやすいです。


ちゃんとアピールする。

履歴書や経歴書見ればそれぐらい分かるでしょ?

ではなく。

例えば、

1980年入社〜2010年退社を

業界歴30年と読む人に

補助線を引いてあげる、

小さい気配りや配慮が

見えることもアピールになります。

そのためには、

自分の棚卸しと自分の魅せ方を

改めてやってみると、

新しい自分(最新刊)を発見するかもしれません。


※半年前の記事をご紹介
東京都の新規事業「※シニア就業応援プロジェクト」発足を機に、株式会社ローカルワークスがシニア人材のスキルを生かした顧客窓口を設置。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000017437.html

仕事を引退するのは待ち遠しい?恐ろしい?

2019-04-25 05:28:19 | 日記
米国の話ではありますが、
社会保障給付は退職前所得の約40-50%

仕事を辞めた後の生活には、
少なくとも退職前所得の80%程度が
必要とのことです。

働かざるを得ないので働く
これが実態なのかもしれません。

その中でも働きたいから働く
いきがいのために働く
という人たちも沢山いると思います。

何のためには働くのか?
を考えさせられます。

何か役に立つことをしたい!
これが実現できる社会になる
というのは高望みでしょうか。

ハッピーリタイヤもいいですが
私は生涯現役をめざします。


辞めるのが怖い、働き続ける米高齢者増える
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-23/PQE4OV6JIJUY01

定年前後の方 企業の採用意欲UP中!

2019-04-24 16:57:33 | 日記
リクルート系での調査ですが、

定年前後(55~64歳)の転職者の

採用・受け入れ実態に関する採用担当者への

最近のアンケート調査結果で、

以下のような結果でした。

採用担当者に、

定年前後の人に

対する今後の採用意向を聞いたところ

全体の約6割(59.8%)が

「採用意向がある(とてもそう思う・ややそう思う計)」

と回答。

「採用意向がない(あまりそう思わない・そう思わない計)」

と回答をした人は

1割以下(9.7%)にとどまった。

採用意向は、企業規模が大きくなる

に連れて高まる傾向にあったようです。

定年前後の転職者が会社・事業へもたらす

効果について聞いたところ、

① 「周囲のメンバーの負担軽減」が(38.1%)

② 新しい知識や物の見方を得られた」(28.3%)

③ 「周囲のメンバーへのスキルアップに繋がっている」(24.8%)

④ 「採用した55~64歳の人が活躍することで同年代への良いプレッシャーになっている」(23.4%)

また、

「職場の雰囲気が良くなった」

「採用した方が相談相手になってくれる」

などの項目で、採用することで、

周囲のメンバーへ良い与える影響を

評価していることもうかがえる

との事です。

シニア方の活躍の場は確実広がり

の方向に進んでおりますね。

人生100年時代元気なうちは働く人が増える!

2019-04-23 07:43:03 | 日記
元気なうちは働けるだけ働きたい

年を重ねた人ほど

そういう傾向になるらいしです。

私は50半ばですが、

何となくわかります。

若い時は、

「そこまでして働かなければならないの?」

と思っていましたが、今は、

生涯現役でいたいと思っています。

「働く」において、

やりたいこと

できること

とその選択は自身決めることですが、

やはり選択の幅はあった方がいい…

これからは?

今の状況からみますと、

シニアの活躍の場は

益々広がっていくに違いありません。

いきいき働くシニアが増えます!!

それにしても、「施設警備検定」

という資格があるのですね。

知りませんでした。

60代で警備員バイトは大変?「夜勤21時~6時で1万円です」
https://nikkan-spa.jp/1555095