日々の出来事

東雲暁良(シノノメ アキラ)の日常

人に慣れるのもどうだろう

2007年06月25日 | 外出
 最初に言っておく。東雲は動物全般がNGであると。特にあの動物特有の臭いがダメってのが大きかったりする訳で。だから、軽く自分のペットの話をする分とかはいいんだが、あんまりダラダラ動物と子供自慢話は残念ながらご遠慮願ってる。だけど、別に動物を害したいってのは無いんで、悪しからず。会話の空気を壊したくないんで、さらっと聞いてはいるんだが所詮はさらっとって感じなので聞いてるようで聞いてない。ま、早い話が生き物に対して興味が無いだけの話だが(苦笑)

 こんな東雲なのだが、遠目から観てる分は一向に構わない。本日は仕事終わって帰宅して、夕方ちょっと出掛ける用があったので、準備してふらっと外出。で、メインの用が済んだので後は細々と必要なモノを買出し。そこで最初に立ち寄った店に猫がふいっと入り込んだ。やっぱり猫もこの暑さで参ってしまい、クーラーの効いてる店内が良かったのか?まぁ動物は人間と違い、非常に本能に忠実だからそう言う意味ではやっぱり居心地良さそうに思えたのかもしれん。

 たださすがにすぐ様、入り口付近にいた店員が気付いたので猫を外へ出そうとするのだが、困った事にまた店内へと入り込んでしまう始末。因みにこの猫に対する店員は2~3回続いていた。さすがに生き物だから、店員として無碍(むげ)に扱えなかったようで、ちょっと困惑気味だったようだが、なんとか店内に入り込む事は阻止出来たようだ。本当一苦労だったと思う。

 さて、本日の画像はこの話題とは全く無縁なのだがチョコレートである。以前、このシリーズのチョコレートを食べた事があるのだが、その時は常温で置いてあったがそれなりの固さを維持していたようなのだが、さすがにこの暑さで今回のチョコはちょっと柔らか気味。やはり、この時期の食品の管理は気を付けないといけないようだ(汗)

 なんせ昨日大丈夫だったコーヒー牛乳が今日飲んだら、完全に酸っぱくなっていた。正直言って、あれは飲めたモンではない。これからしばらくはもう少し飲食物の管理は気を付けないと後でもの凄く自分が後悔してしまうからな。