日々の出来事

東雲暁良(シノノメ アキラ)の日常

目覚めはともかく

2008年09月29日 | 携帯・家電
 急激に冷え込んだなぁ今日。それは季節の流れとして納得。なんせ昔から「暑さ寒さも彼岸まで」なんてって言葉があるぐらいだから妙に納得してしまった。なんか一気にこう布団の恋しい季節になった気がするねぇ…。

 そうなってくると食卓に登場してくれる果物も3つの季節が混在する感じに。ブドウ・柿・リンゴ・ミカン…。で、本日の画像は柿。ミカンはまだ青いけど、この青さに負けないくらいの甘さだったりするので、時々当たりなんかがあったりして。これで急激に冷え込むと甘いとか温かいモノが恋しくなってしまうよな~。

 こんな調子だったりするので、ちょっと油断すると時間なんてあっという間に過ぎてしまうようでして、昨日の夜に目覚ましをセットし忘れていたまんま熟睡。案の定、寝坊して遅刻…_| ̄|○|||。少し気が緩んでしまってたんだろなぁと。こういった気候のいい時であればある程、気が緩みやすいから気を付けないと。

 いつも携帯を目覚まし代わりにするんですが、昨日は起きた時間が違ったのでその流れで完全にオフにした状態で、電気点けて寝てしまったらなんと見事なまでに熟睡。基本東雲という人間はどこでも寝れる人種なので、この神経のず太さが仇になったかもしれん。

 それはそーと、ぱたぱたとアニメ系の番組が終わってしまいましたな。まぁ結果はそれぞれあると思うんですが、マクロスFやR2も結果は結果。これはこれで納得して受け取ってみようと思います。感想はまぁ観た人の感性にお任せする方がいいよな~って感じで。

 なんにだって始まりがあれば終わりがあるのだと。でもまぁ、生活の中でどこまでが始まりでどこまでが終わりなんてないんで、いつでも始められるし、いつでも終わろうと思えば終わるモンでしょう、何事も。