今回のニセコの夏休みやっとアップできます(笑)
ここ数年毎年夏休みはニセコへ行っていましたが
今回はお家の中のセルフリフォームに時間を費やそうと
思っていたのでニセコ行きは無しの予定でした。
しかし…
実は、しおんを見送ってから、犬との暮らしって本当に
あっという間だな~ってシミジミ実感しました。
例えば10歳だったら、夏は10回しか来ないし、冬も10回しか
来ません。
夏の水遊びも、冬の雪中行軍も、秋の景色も、春の芽吹きも
10シーズンしか体験できないんだな~って思いました。
だから、うりを迎えた時に、一日一日、一年一年大切に過ごそう
と心に決めました。
出来るだけ沢山遊んで、いつも笑って過ごせるように…と心がけて
自分達には老体にムチうちつつも(笑)楽しく色んな事を経験したり
遊んだりしながら暮らしてきました。
夏の初めにボブかーさんに、今年はニセコ行かないのぉ~?って
誘われた時に
そっか、今年の夏は今年しか来ないね!
だよね、6歳の夏は今年しか無いんだね!
そう思って、リフォームはどうにか時間を作るとして
とにかく夏の想い出にいつも通りニセコ行かなくちゃね…と
いう気持ちになって、いつものお宿を予約しました。
それはまだ病気の判明前の事でした。
その後一連のうりの病名が診断され、断脚をした時には
正直、まさか今年もニセコへ行けるとは思いませんでした。
闘病真っ最中か…
もしかして最悪、夫婦二人だけで行く事になるかも…
そんなドス黒いネガティブな気持ちになっていました。
しかし、まさかのまさかの…
怒涛の1ヶ月。
歩きました。
走りました。
車椅子乗りました。
泳ぎました。
いっぱい食べてます
血液も花◎でした。
そしてニセコ行けましたぁ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お宿のオーナーから、うりお前凄いな~
頑張ったなぁ~、よく来たなぁ~って言われて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/8ce6c16bc5e2bf3b75d06a590c4fe6eb.jpg)
えへへ、ど偉い子ちゃんだでしから。
早速ランへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/230b22ac3da2fe746d489b803eba60da.jpg)
先に到着してた、Linoちゃんとジーナちゃんも
チャリのおっちゃんと楽しそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/c3c116b8164a479904adbe64dce0a913.jpg)
お泊まりデビューのアンジー家のケイティも爆走♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/19cb4b6310d1e24e602974b10d6ebd19.jpg)
早々に疲れさせてお泊まりデビューを無事に過ごそうと
いうアンジー家の作戦か…走り続けるケィティ。
車椅子でもみんな違和感なしで遊んでくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6e/aa597c0dd9753c4e81ae9ec1b5550f43.jpg)
直接お部屋へ戻れるドアへ続く階段もヒョイヒョイ
登っちゃううりっち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/d9d520aeb64db514072acee0ac81d27e.jpg)
平気だよ~
ランでのアンジーの良い写真が撮れなかったので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/d982472725dfaa92e35aa3dbaf991e13.jpg)
人間みたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/52/d21f550323624cdcb6b58ab57f57b242.jpg)
そうそう犬同志ってこうだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/eb466c7d0d40d3220b67cf7f8da2a75b.jpg)
でもうりは自分の周りをおもちゃだらけにしておきながら
譲りたくない心狭いオンナなの。
あまりの心狭さに。。。ジーナドン引きだし。
でも吠え合ったりしないのでかなり平和な感じ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/2bf63819129af907c146a1657b5c3fe3.jpg)
シャイなアンジーはおケツだけの登場?ゴメンね
Linoは心が広くて、ちゃっかりジーナが顎乗せて
休んでても文句言わないのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/ef7564e834893c023e018827c6fa531f.jpg)
Linoが心広いのはこの甘やかしとーちゃんの
お陰かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/aa5d8c56d52f1e408ca1be70f54bb467.jpg)
愛人との密会か?(家政婦は見た!)
夜はフレンチの家庭料理のお店155 diningから
テイクアウトしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/316b3a33e6cf3bad106ddd9aa0d0b6a9.jpg)
めちゃ美味しかったですよ。
ちょっと雨も降っちゃったけれど、ランの水はけが良い
ので沢山遊べました。
今回の夏のニセコは格別な想い出になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/80/c12e15a31e794d29b5128fcce5f238fe.jpg)
また来なくちゃね。
花◎笑顔で。。。
あ~~楽しかったぁ~
みんなありがとう~
![にほんブログ村のうりちゃんにポッチンお願いします](http://dog.blogmura.com/bernese/img/originalimg/0000435159.jpg)
頑張れうりっち!応援にポチっとお願いします
ここ数年毎年夏休みはニセコへ行っていましたが
今回はお家の中のセルフリフォームに時間を費やそうと
思っていたのでニセコ行きは無しの予定でした。
しかし…
実は、しおんを見送ってから、犬との暮らしって本当に
あっという間だな~ってシミジミ実感しました。
例えば10歳だったら、夏は10回しか来ないし、冬も10回しか
来ません。
夏の水遊びも、冬の雪中行軍も、秋の景色も、春の芽吹きも
10シーズンしか体験できないんだな~って思いました。
だから、うりを迎えた時に、一日一日、一年一年大切に過ごそう
と心に決めました。
出来るだけ沢山遊んで、いつも笑って過ごせるように…と心がけて
自分達には老体にムチうちつつも(笑)楽しく色んな事を経験したり
遊んだりしながら暮らしてきました。
夏の初めにボブかーさんに、今年はニセコ行かないのぉ~?って
誘われた時に
そっか、今年の夏は今年しか来ないね!
だよね、6歳の夏は今年しか無いんだね!
そう思って、リフォームはどうにか時間を作るとして
とにかく夏の想い出にいつも通りニセコ行かなくちゃね…と
いう気持ちになって、いつものお宿を予約しました。
それはまだ病気の判明前の事でした。
その後一連のうりの病名が診断され、断脚をした時には
正直、まさか今年もニセコへ行けるとは思いませんでした。
闘病真っ最中か…
もしかして最悪、夫婦二人だけで行く事になるかも…
そんなドス黒いネガティブな気持ちになっていました。
しかし、まさかのまさかの…
怒涛の1ヶ月。
歩きました。
走りました。
車椅子乗りました。
泳ぎました。
いっぱい食べてます
血液も花◎でした。
そしてニセコ行けましたぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お宿のオーナーから、うりお前凄いな~
頑張ったなぁ~、よく来たなぁ~って言われて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/8ce6c16bc5e2bf3b75d06a590c4fe6eb.jpg)
えへへ、ど偉い子ちゃんだでしから。
早速ランへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/230b22ac3da2fe746d489b803eba60da.jpg)
先に到着してた、Linoちゃんとジーナちゃんも
チャリのおっちゃんと楽しそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/c3c116b8164a479904adbe64dce0a913.jpg)
お泊まりデビューのアンジー家のケイティも爆走♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/19cb4b6310d1e24e602974b10d6ebd19.jpg)
早々に疲れさせてお泊まりデビューを無事に過ごそうと
いうアンジー家の作戦か…走り続けるケィティ。
車椅子でもみんな違和感なしで遊んでくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6e/aa597c0dd9753c4e81ae9ec1b5550f43.jpg)
直接お部屋へ戻れるドアへ続く階段もヒョイヒョイ
登っちゃううりっち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/d9d520aeb64db514072acee0ac81d27e.jpg)
平気だよ~
ランでのアンジーの良い写真が撮れなかったので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/d982472725dfaa92e35aa3dbaf991e13.jpg)
人間みたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/52/d21f550323624cdcb6b58ab57f57b242.jpg)
そうそう犬同志ってこうだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/eb466c7d0d40d3220b67cf7f8da2a75b.jpg)
でもうりは自分の周りをおもちゃだらけにしておきながら
譲りたくない心狭いオンナなの。
あまりの心狭さに。。。ジーナドン引きだし。
でも吠え合ったりしないのでかなり平和な感じ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/2bf63819129af907c146a1657b5c3fe3.jpg)
シャイなアンジーはおケツだけの登場?ゴメンね
Linoは心が広くて、ちゃっかりジーナが顎乗せて
休んでても文句言わないのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/ef7564e834893c023e018827c6fa531f.jpg)
Linoが心広いのはこの甘やかしとーちゃんの
お陰かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/aa5d8c56d52f1e408ca1be70f54bb467.jpg)
愛人との密会か?(家政婦は見た!)
夜はフレンチの家庭料理のお店155 diningから
テイクアウトしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/316b3a33e6cf3bad106ddd9aa0d0b6a9.jpg)
めちゃ美味しかったですよ。
ちょっと雨も降っちゃったけれど、ランの水はけが良い
ので沢山遊べました。
今回の夏のニセコは格別な想い出になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/80/c12e15a31e794d29b5128fcce5f238fe.jpg)
また来なくちゃね。
花◎笑顔で。。。
あ~~楽しかったぁ~
みんなありがとう~
![にほんブログ村のうりちゃんにポッチンお願いします](http://dog.blogmura.com/bernese/img/originalimg/0000435159.jpg)
頑張れうりっち!応援にポチっとお願いします