
小満
花の付きが良かったアカシア、花粉の香りが畑や田んぼにいても凄かった。 本名はニセアカシアと言うようですが、今日は花びらが風で盛んに舞い落ちている。 戴いた...

艶やか
夏になるよと告げているアヤメ これから雨予報、水滴を纏って更に艶やかに 八重原のワイン用ブドウ農家、霜害により今年度の収穫が出来ないと、(新...

太公望
太公望との出会い。 シャクネゲの滝、花は既に散ってしまっていた。 真夏並みのの暑さ。本番が心配 ...

眺め
妙高山の眺め(東側から) (西側から) 八重原田んぼ、風が強くて寒い日でした。

見つけもの
ワンちゃんでなくて、カメラといつも一緒なんですねと 言われて? 道すがら見つけもの ボケ味 手放したいけど? 出来ますか?...

生
カモの親子みたいに、列なして 雪洞を覗き込むと「生」 心癒してくれる水芭蕉 この時期としては凄い暑さ、米農家にとっては辛い作業

思い出
5月3日、今日の花は水芭蕉 花言葉は「美しい思い出」「変わらぬ美しさ」とのことです。 ミズバショウの咲く尾瀬の情景を歌った名曲「夏の思い出」に由来すると言...

萌える
渓谷に若葉萌える。 萌える 梅雨入りが宣言されましたが、雨に光る渓谷も素晴らしい...

一味
かさね味を楽しみました。(多重露出撮影) 中野市一本木バラ園で撮影...

香り
今日もニセアカシアの香りを浴びながらの早朝ウオーキング でも香りでしたら此方でしょうか? 柔らかめに 純白なバラの香りをお届け...