
飛沫
滝の飛沫が作る美をご覧ください。 フォトチャンネルは、公開期間8月7日迄です。 飛...

夏本番
虫倉の里も、夏花が咲いている。 タチアオイやオミナエシが留守を守るように咲いている...

秋への予感
暑い夏が続いていますが、8月後半には秋への準備が始まります。 虫倉の里にもそばの花が咲き出し、秋桜が花を見せ始めました。(撮影:2016年)

風の盆
おわら風の盆 三百余年の歴史を持つ「おわら風の盆」。毎年9月1日~3日の本祭り前に、前夜祭が町内毎に日にちを変えて町流しや輪踊りが繰り広げられている。残念ながら昨年同様今...

夜姿
夜の滝、一度眺めてみたかった。

風の盆
地区公民館(練習場)へ午後7時ごろ皆さん集まってきて、開始を待ちます。 そして出発です。

風の盆
上新町の前夜祭、通りが長く見応えがある。子供さん達を先頭に2時間位かけて往復する。 ...

夏祭り
暑い夏が続いています。今年も各地の花火大会は中止又は縮小されていますが、過去に撮影した...

夏祭り
白樺湖の湖面に打ち上げられる花火をご覧ください。 今年も中止でしょうか 夏祭り

榊祭り
このお祭りは、火と榊によって一切の不浄を払い浄め五穀豊穣と無病息災を祈願する室町時代から続くと云われている伝統ある祭りで、町内会毎に次々と松明を川に投げ込みます。 ...