
雪の日
雪の日、これ以降雪を魅せなくなった。 子供の頃は、大峰城跡と呼んでいたが外山城跡と言うらしい。 のろしを上げたり、周囲監視場所であったようで、築造...

寄って来て
渓谷に日が寄って来て この頃はご無沙汰ですがいつ迄も・・・(撮...

創造
自然が創り出す芸術、二度と同じものを見る事が出ない。 出会えたことに感謝

白熊
滝の前 冬眠忘れたばかりでなく滝見に?

玄冬
自分と同じく玄冬のよわい(齢)姿 天気予報のお姉さん、今夜は春一番かもと・・...

道すがら
滝への道すがらの出会い 冬の滝へ行き着くには過酷ですが・・・楽しみもあ...

滝の花
滝の花、飛沫を凍らせて 大寒波到来とか、身構えちゃいますが・・・

雪の日
雪の日そぞろ歩き これはモミジです。 楽しさ見つけて

氷柱
初めての冬の湯川 刺すような氷にビックリ、そして緑色に感激 氷柱 ...

氷塔
更に短くなって(撮影2022年1月21日) 工夫して 令和7年の今年、半分にまで行きそうもないようです。(北相木村HPより) 梅...