ポラリス関西の部屋

ボランティアグループ「ポラリス関西」が企画・協力・応援する【コンサート・イベント】等の情報をお知らせします。

Ryuさん登場!!FM世田谷ラジオ・2月10日聴きました~

2012-02-21 12:20:55 | 日記

先日お知らせしましたRyuさん出演のFM世田谷ラジオ、
皆様、お聴きになられたでしょうか。

この放送、昨年12月26日に
GINZA K-PLACEであった収録番組だったんですね。


前半2月3日は知らずに聴き逃し、残念な思いをしましたが、

後半2月10日放送はバッチリ聴くことができましたよ。

PCでラジオが聴けるなんて、
Ryuファンさんの紹介のおかげです。
有り難うございました~♪

 


では、放送の様子を~☆

Ryuさん登場、
まず2曲続けて♪「スカボロフェアー」♪「国際結婚」。

ラジオから流れてくるRyuさんの歌声に

全国のRyuファンさんたちがラジオやPCの前で
正座?して聴きいている姿が目に浮かび、
コンサートとはまた違った感じで
聴きいってしまいました~^^

なつかしの名曲♪「スカボロフェアー」。
Ryuさんにとって、この曲は、
イギリス版「果樹園の道」みたいな感じなのだそうです。

甘く透き通った声が曲とぴったりあって、
うっとりしました~♪



♪「国際結婚」作曲のエピソードは、
初めて聞いて感動しましたよ。

・・・日本と韓国、
文化的には上手くいってるけれど
政治的にはぶつかるところがあり、
(何かしなければという)義務感みたいなものがあって
悩んだ時があった・・・

日本とは
一番良い関係のお隣さんになれば好い・・・

国際結婚でハーフの子が生まれて、
どちらも自分の国になれば
説明しなくても仲良くなれる・・・

知り合いに、日本と韓国のカップルがいて、
「北から寒い風が吹いてきても、
自分の彼がいる韓国から吹いてくる風だから寒く感じない」

日本人の彼女が言った言葉に
インスピレーションを得て作った曲だそうです。
彼女、いいことを言いましたね~


Ryu (冬のソナタ)ライヴ 国際結婚

 


2006年のライブ映像。
たくさんのペンライトが揺れて、Ryuさんもノリノリで楽しそう!!
明るい曲ですが、
エピソードを知ると
Ryuさんからの深いメッセージが伝わってきて
胸が熱くなりました。

 


そして
ちょっとドキッとしたトークは、
Ryuさんの冬ソナに対する気持ち。

「冬ソナのRyuという中で、
新しいRyuを作って行かなければいけないことについて?」

司会者のこの問いに対して、
Ryuさん、
「何で愛されたのかによってアーティストの色が決められ、

それにストレスがあったが、今は、自由になった。
それは好いことであり、有り難いことだから。
いろんな曲を歌いたい気持ちが強い。
自分のやりたい音楽をやっていきたい。」
と。

Ryuさんのストレス・・・

一時、周りも「冬ソナはもう卒業です。」
と言っていた時期がありましたね。

いつまでも冬ソナのRyuではない、
このままで終わりたくない!っていう思いは、
さらなる多様性やステップアップを望む者なら、
誰もが抱く焦りですよね。
だからRyuさんの気持ち、よくわかります。

でも冬ソナファンが多いのも現実。

冬ソナファンの私にとっては、
「最初から今まで」を聴けば、もうイントロで胸が詰まり、
「マイメモリー」「忘れないで」「モーメント」
「スミレ」「恋人」「あなただけが」・・・
涙したあのシーン、このシーンが
走馬燈のように浮かび、
冬ソナは、Ryuさんの
あのささやくような優しい歌声と共にあるのです。

だからコンサートでは、冬ソナ曲をできるだけ多く、
そして、いつでも歌って欲しい!!
聴きたい!!と思うのですよね。

昨年11月の
Ryu Live 2011 ~たいせつ Special version~
は、冬ソナ5曲で、本当に満足しました~


いろいろと葛藤はあったでしょうが、今はもう、
ストレスも乗り越えて
冬ソナに感謝し、大切にしながら
自分のやりたい音楽をやっていきたい!!
そんな思いが伝わってきました。
前を向いて進んでいるRyuさん。
安心しました!!


最後の曲は ♪「大切」。

Ryu「たいせつ」JAZZ流vol.3 @六本木STB139(2009.11.12)


アンコール曲は ♪「約束」でした。

 会場からは「毎月、やろう~~」の声。
Ryuさん、お茶目に「できるわけねえじゃん!!」


20分あまりの放送でしたが、
歌とともに、Ryuさんの深い思いが聞けて

とてもいい番組だったなと思いました。


アジアエンタメ LIFEに、
ライブの写真や放送されなかったトークなど、
詳しくUPされていますのでご覧下さい。↓


「RyuxK-PLACE」LIVE&TALK
http://www.asiaent-life.com/2011/12/29/%E5%86%AC%E3%82%BD%E3%83%8A-%E3%81%AE-ryu-k-place-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF/#permalink