ポラリス関西の部屋

ボランティアグループ「ポラリス関西」が企画・協力・応援する【コンサート・イベント】等の情報をお知らせします。

4泊5日の韓国旅行⑧~ソウル街歩き~帰国~♪

2012-07-01 00:51:02 | 日記

やっと4日目に辿り着きました~

この日のソウル街歩きは、

三清閣(サムチョンガク)、
冬ソナロケ地のソウル中央高校、
仁寺洞(インサドン)。

5日目は帰国の途に着くので、
旅を味わうのは実質最後の日になるこの日、
しっかりまぶたに焼き付けながら・・・

 

<三清閣>

安國(アングク)からタクシーで三清閣へ。

以前、北村韓屋村に行ったことはありますが
三清閣は初めて。

ヨンジュンさんが映画『スキャンダル』撮影のために

お作法を習った「千秋堂」に行くのが目的でしたが、
ドラマ『宮』や『食客』のロケ地で有名なスポットもあり、
韓ドラ好きには大いに楽しめる場所でした。

まず、ヨンジュンさんが
お作法を習った「千秋堂」から~

ちゃっかり、おトイレ拝借!

中は、パーティーの準備中?

 
そこから下って行くと、『宮』に登場した坂道が~

さらに下ると、三清閣の門。

 


少し歩くと、
日本はじめ、各国大使館などがある高級住宅街「城北洞」。
ひっそりとしていて、重々しい塀が続いていました。
 

ソウルの街とは別天地の緑多いお屋敷街を後にして、
大きな通りまで出て、タクシーを拾い中央高校へ。

 

<中央高校>

日曜日で中に入れると期待していたのに、
なんと工事中!
立ち入り禁止でがっくり~~
少しだけ門の中に入らせてもらって写真をパチリ!!



お~ここです~


ユジンの家は学校のすぐ側。
ヒョエ~~~~~
こんな風に↓建て替えられていて、びっくり仰天!!

 

<仁寺洞>

気を取り直して、仁寺洞へ~


カフェ「インサドン」。
離れのお部屋でティータイム。
(サイトより)


パッピンスがノムノム マシッソッソヨ~




このお店で探しあてた餅菓子、
お土産に買いました。

 

一息ついた後、
サムジキルで各自ショッピング。


ヨン友さんオススメの
天使の輪ができるというシャンプー購入。
薬草の香りが清々しい。
まだ、天使の輪はできてませんが・・^^

 

<アックジョン> 

インサドンを後に地下鉄でアックジョンへ。
そこから
タクシーで再び「ゴリラ・イン・ザ・キッチン」へ。

先日は夜の「ゴリラ・・」到着だったので、
お昼の「ゴリラ・・」も一目見ておきたいと。。。



まさか。ヨン様?

違いました~
でも、だれでも嬉しい私たち~♪


おや、「ゴリラ・・」の隣に
ドラマ『パスタ』の舞台になったイタリアンレストランが!




途中にイムスジョンさんの広告も。

 

さて、この日のラスト「ミエル」に向かって
もうひとがんばり!!


 

<ミエル>


ここが「ミエル」!!

裏の方にあって、わかりにくい場所です。
入り口があっさりしてるので
ここがカフェにミエル?って感じでした^^

でも、店内は、こだわりのインテリア、
テーブルや椅子がいろいろ違って個性的なのが面白く、
おしゃれなカフェでした。

初めての私たちはヨン様シートに座わって・・・
ポーとして、店内の写真撮りわすれ^^

お値段はカンナム価格と言われていてちょっとお高いですが、
ソウルでも人気のワッフルを食べました。
うわさ通りの美味しさ~ボリューム満点~
夕食がわりになりました。


 

「ミエル」はセレブや芸能人の打ち合わせによく使われ、
前に行ったヨン友さんは
『キム・タック』のユン・シユン君に会ったとか。
この日は、残念ながら、誰とも会えませんでした。
また、行きたいです。


<ホテルへ>

そして、またまた歩いて歩いて、ホテルへ。
でも、なかなか帰り着けない私たち~♪

途中にあったおしゃれなペットショップに寄り道。

 
きょろきょろと最後のソウルの街を楽しんで、
ふぅ~~やっとこさ、ホテル到着~

この日、17000歩!!
よく歩きました~


最後の夜は
飲み物、おやつを持ち寄り一部屋に集まって、
ヨン友さん持参の冬ソナDVDを見ながらプチ宴会~
楽しいひととき、
あっと言うまに夜は更ける~~~

プリマホテル二人部屋。
結構広くて良いお部屋でした~

 

<帰国>

 
翌5日目は帰国日。
金浦12:30発~関空14:20着。

様に逢えるという幸運はなかったですが、

思い出いっぱい、お土産いっぱい積んで、
忘れ物もなく、無事帰り着きました
 
楽しい旅を計画して下さったサークルオーナーさん、
副オーナーさん、
有り難うございました~
同行の25名のヨン友さん、
4日間同室のEさん、お世話になりました~

その時の幸せが未だ醒めず続いていて
夫に優しい妻で^^夫婦円満な今日この頃です
 
  
最後にヨン友さんの旅行鞄を紹介しますね~


長々とつたない旅行記をヨンで下さった皆様~
有り難うございました。
 
ヨン様ファン以外の皆様も、
読んでくださって有り難うございました~

チョンマル、チョンマル、コマスミダ~