ポラリス関西の部屋

ボランティアグループ「ポラリス関西」が企画・協力・応援する【コンサート・イベント】等の情報をお知らせします。

大成功!!本邦初公演!4人編成バラダン・アネックス「韓ドラ・スペシャルコンサート」レポ2

2013-01-15 09:44:34 | 日記

昨日14日は、バラダンの東京コンサートでした。
東京はあいにくの大雪・風雪・波浪注意報が出ていたそうで
出足が気になるところですが、
どうだったんでしょうね。

 
さて、西宮公演の第二部続きです。

二部の始まりはイ・ビョンホン特集。


ビョンホンさんの大ファンだという
ピアノの小野さんが曲紹介。


「オールイン」から♪『オールインのテーマ』
                              ♪『初めて出逢った日のように』
「美しい日々」から♪『Good bye』
「美しい彼女」から♪『私がいかなくてはならない道』。

4曲メドレーで、あっという間でしたが
♪『Good bye』では、オーボエの市川さんの口笛が入り、
より切なさが蘇りました。


口笛奏者に早変わり!


小野さんは、ドラマ「オールンイン」でファンになり、
時計やマイ箸のケースなどのビョンホングッズをお持ちとか

ちょっとミーハー的なトーク炸裂!!
ビョンホンさんファンから拍手喝采でした。

こんな時計でしょうか?

一見堅そうな小野さんですが、見かけとは大違い、
ギャップがありすぎ~の
違う一面が見られて親しみが増しましたね~
私も初めて知りました~



♪『私がいかなくてはならない道』、
以前、大阪公演の時に
ホン・ジョンミンさんの歌声を聴きました。

体調が悪い状態での出演でしたが、
全身全霊で歌う姿と素晴らしい魂の歌声が
強く印象に残っています。

46才の若さでの急逝、残念です。



ご冥福をお祈り致します。

 

 

次は、メンバーが会話形式でお互いの紹介を兼ねながら
それぞれ好きな韓流ドラマ音楽3曲を演奏。

「イ・サン」から♪『約束』
「天女と詐欺師」から♪『恋に落ちて』
「ごめん愛してる」から♪『雪の華』。


Ryuさんとの共演が多いバイオリン市川さん、
なんと、K-POPの【2AM】さん、
【東方神起】さんの伴奏もされた事があるそうなんですよ。
へ~~初耳~~いつか裏話聞きたいですね~

『雪の華』、繊細なバイオリンの音色が胸を打ちました。



ダイナミック&感性豊かな演奏の
パーカッションの田中さん、
ファン急増中とのこと。
豪華な花束が届いていましたよ。


打楽器や、じゃらじゃら系?楽器の説明中。
7畳の倉庫にはたくさんの楽器があるそうです。

日頃は演奏だけで終わりのメンバーですが
今回少人数なので、いろんなお話が聞けて
ぐっと親近感が増しましたね。

そんな和気藹々の雰囲気のなかに、
再びキム・テフンさん登場。!!

 わぁ~~~~~と大歓声でした。 

皆様お馴染みの曲、2曲を続けて。

♪「ポゴシプタ」

♪「ワインレッドの心」

 
ペンライトも揺れてうっとり~。

歌い終えたテフンさん、
「僕の歌より、拍手が多いですね~」
と、笑い・・

韓国でも多くの歌手の方が歌われていますが、
テフンさんの♪「ワインレッドの心」、最高!!

ご自分の持ち歌のよう。
ハスキーな歌声に痺れました~

中学3年生のころに
【安全地帯】の♪『じれったい』を聴いて衝撃を受け、

それ以後一番好きな歌手になったそうです。
【長渕剛】さんも好きな歌手だそうですので
次は♪「乾杯」も歌ってほしいです~

♪「ブルーライトヨコハマ」や♪「恋人よ」もお好きで
たくさんのレパートリーをお持ちのようです。

バラダン・4人編成のしっとりとした
伴奏も
”イケテ”ましたよね。

ラスト曲は
ドラマ「アイルランド」の♪『ドリーム』をカラオケで。
2005年「復活」OST歌手以前の
ロックバンド・ロッカー時代に「アイルランド」OSTに提供した曲。

 

声量があって魅力的な声・・・
ロックからポップス、歌謡曲・・・
もっといろんな曲を聴いてみたい・・・

心を持って行かれた方、多いのではないでしょうか。

はじめは3曲歌われる予定でしたのに、
4曲も歌って下さいました。

本当に申し訳ない位の出演料で
歌って下さったキム・テフンさんに感謝。

皆様~
これを機会に今後とも、キム・テフンさん応援
よろしくお願い致します!!

今後の活動は、
1月29日、日本公式ホームページ開設、
4月から全国ツアー開始だそうです。

 

二部は、盛りだくさんのプログラム。
実は、楽しい雰囲気の中に
11月末に亡くなった私たちの仲間KYさんの
追悼を入れるのはどうか・・・と、悩みましたが、
苦楽を共にした彼女を皆さんと一緒に偲びたいと、
小西さんの言葉と
彼女が好きだった「花より男子」の♪『パラダイス』を
特別にプログラムに入れていただきました。

とっても元気の出る『パラダイス』、
彼女からの私たちへのエールに聞こえました。

この日の演奏を後日YouTubeにUPしますが、
4人でありながら華やかでポップな演奏!!
ぜひ、今後のレパートリーに入れてほしいと思いました。

韓国版「花より男子 Boys Over Flowers」OST - Paradise 日本語字幕MV

会場には、ご主人様、そして
わざわざ東京から駆けつけて下さった娘さんがいらしていて、
大変感激、感謝されていました。

きっと、彼女も天国から一緒に楽しんで
拍手を送ってくれたことでしょう。

 

そして、いよいよプログラムのラストは、
バラダン十八番の

「チャングムの誓い」♪『フェブカ』。

田中さんの
ステージを練り歩きながらの太鼓パフォーマンスは
低いステージ小ホールならではの客席との一体化!!

 

力強い太鼓演奏が
4人での演奏とは思えないほどの迫力で
会場を最高潮!!へと誘い、
フィナーレを迎えました!!

もう、心の中は
ブラボ~~、アンコール~~

 

4人のパワー全開!!
興奮と感動の♪「フェブカ」、
素晴らしい演奏でした~
鳴りやまない拍手の音が心地良く
未だ耳に残っています。

太鼓で始まり、太鼓で終わったプログラム。
印象強く始まって、余韻が残るラスト
構成がすごく良かったと思いました。

 

このあと、
ロビーで4人の演奏者さん、キム・テフンさんとの
ハイタッチで、みなさんとお別れしました。


今回のコンサートは

MCをメンバー全員で交代して担当するというのが
今までにない試みでした。
ソロの演奏や韓流スターさんの裏話などもあって楽しく、
大変好評でした。

 

バラダン・アネックスの皆様
初演奏、楽しいコンサート有り難うございました!!


お忙しい中、
万障繰り上げてお出で下さった皆様、
温かい大きな拍手
有り難うございました!!