乳がんが見つかって再建 忘備録☆

2009年に乳がんが見つかってから再建に至る私ですが、どんどんと忘れていってしまうので、忘備録としての記録です。

乳房再建後の健康診断なれたものでと思ったら

2015年11月11日 | 健康診断

2015年11月11日(水)
今日はポッキーの日ですね!! 1111

って

本日はじめての社外の検診クリニックでの健康診断に行ってきました。

婦人科検診では来てましたから、クリニックは何度も行っていたのですけど・・・

 

なれたものと思っていたけど

待たされる待たされる

職場のときは1時間かからなかったのに、
はやいときは30分ぐらいだったような

それが・・・

3時間ですもん

受付番号を取ってから全て終わって受付を終わらせるまで

3時間

 

待っているときは
検査着でノーブラなんんだけど

その状態で男女入り乱れて待っているのが
どうも・・・

 

バリュウムは、全然ちがってました。

ちゃんと検査してもらった感じがする

飲んでるとこもチェックしてくれるし、

一生懸命持っていなくても落ちそうにならないし

お腹を押さえたときの様子もみてくれるし

いいわ~


下剤は3つもくれて
まず2ヶ飲んでって言われたけど・・・

飲みましたかって言われて

「ハイ!」

って応えたけど

実は飲んでません。


だってお腹がくだって大変なことになるから
飲まなくても出るし大丈夫

無事検診もおわり

ランチしてゆっくり帰りました!!



乳がん体験者の会PiF(ぴふ)のイベントがあります。

『乳がん体験者の乳房再建ってどんなもの?』ってことで11/29におこないます。
乳房再建に迷ってみえる方是非参考にしてくださいね。

武石先生のお話しはもちろんとっても参考になりますし
体験者の本音トークもとっても参考になります。
そしてそして再建したお胸を実際に見ることができますのですっごくいいです。
百聞は一見にしかずです。


お席に限りがございますので

早目のお申込みをお奨め致します。
↓ ↓ ↓

11/29(日)乳房再建 武石医師講演&体験者とのお話し&体験会




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿