里山・燦のものがたり

瀬戸内海の里山で生息する里山犬・燦(ダルメシアン)の活動
ものがたりです

犬の歌

2005年02月16日 | 
歌つながりで、犬に関する歌、歌手、歌詞等どんなのが有るのかを考えてみた。
ワンちゃんが居ると、やはりワンちゃんの事を何でも知りたがるのは飼い主の常だと思いますが、
CDを聴いてて、ふとどれだけの歌が犬について関連してるかが知りたくなった。

でも急に言われても、案外出てこないものです。
最初に頭に浮かんだのが、「犬のおまわりさん」であった。
まあ、こんなもんでしょう。

思い付くままに、
「スティビー 犬ダー」てのもありやし、
「ハウンド 犬」もありや。
「犬 ホリデー」?、こりゃ西部劇やし、
クラシック系では、
「子犬のワルツ」、聴いたことあんのか?、いや思いつくままやから。
マニアックで好きなところでは、高橋真梨子の、
「犬ダフルナイトcinema」
ってえとこで、もう終わりかいな。

薄っぺらな、ノーテンキ頭では案外出て来んな。
これで、猫となったら、もう全然出て来んで。
いや、「犬のおまわりさん」には確か、猫も出てくるで、一匹確保。

「ぞうさん、ぞうさん、お鼻が・・」は誰が考えても象やし、
「メリーさんの羊」はやはり羊やろ。
「モー娘」は、ウッ、牛か?、それともモー犬??かろうじて犬か??

やっぱ、鳥やな、
「青いカナリヤ」、「コンドルは飛んでいく」、
「カモメはカモメ」、「かもめが跳んだ日」、「目ん無い千鳥」うあっ、古ぅ~
当然、越智順子の「フラミンゴ」もあるでよ。
鳥が一番多い気がするな。

おお、忘れるところであった、我が燦よ。
美空ひばりの「愛燦燦」、
これで決まりや。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« I WANT YOU | トップ | 昼食の作法 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
犬ですか (ぶちょうほう)
2005-02-16 21:20:24
燦様 こんばんわ

投句をたくさん有難うございました。

頂いたものを反映してTBさせていただきました。

また、遊んでくださいね。



さて、燦様のお友達の出てくる歌ですか、結構難しいですね。

一寸法師で「おワンの舟に箸の櫂」とたしかありましたなぁ」。

花咲か爺で「裏の畑でポチ」鳴かしてましたなぁ。

雪やコンコで庭駆け回ってましたなぁ。

桃太郎の6番にやっとお犬様が出て来ましたなぁ。

なにやら古い歌ばかりでんなぁ。

返信する
格言ならNo1 (rakugaki)
2005-02-16 22:16:39
歌では犬は鳥には負けてるかもしれないけど、やっぱり犬が一番ですよ。

三銃士より・・・

「All for 犬 and 犬 for all」 皆は犬のために、犬は皆のために。

これでどうでしょ?

あ、でも三銃士の主役の彼はダルダニャンって猫だ・・・
返信する
犬の歌 (ha-chansan)
2005-02-17 09:30:54
私も考えてみました。



燦・トワ・マミー

燦・ダル(タル)チア

  これは二つも入ってるよ。

You are my 燦shine

Beautiful 燦day

ダンゴ燦兄弟

マツケン燦バ

東京だよおっか燦



燦デーモーニング

燦デー毎日

   ちょっと違うなー



最後に『太陽戦隊燦バルカン!』
返信する
ぶちょうほう さんへ ()
2005-02-17 12:38:21
う~ん、こんな所に結構居ましたね。

やはりおとぎの国では、大活躍ですね。

ところで、モモ太郎って何番まで歌詞があるんですか?

そう言えば、最後は恐ろしい事になる様な事を聞いた様な気がしましたが。

どこかさんのモモちゃんにも教えて上げねば。





返信する
rakugaki さんへ ()
2005-02-17 12:45:16
成る程、英語犬ではかなり出てきそうですね。

確か、三銃士はアレクサンドル・クマ作でしたよね。

あれ、こんなところにクマが居ますね。

この間誕生日迎えたばっかしというのに、エライ昔にワープですか。凄い術だ。

チェリーちゃんは遠くへ行かないで下さいね。
返信する
ha-chansan さんへ ()
2005-02-17 12:53:11
何と素晴らしい。

やはり、燦は一番人気ですか。

思ったとおりだ。

燦々お褒めのお言葉を頂きまして、

アルプスの少女ハイジちゃんにもよろしく言って置いて下さい。

ありがと燦ってね。
返信する
超人の集まり? (リコラ)
2005-02-17 15:09:21
燦さん こんばんは.



なんだか すごいことになってますねー

本文もすごいですが コメントもすごい..

みなさん 賢すぎ!

個性ありすぎ!{face_heart/}

すっかり楽しませていただきました.



それにしても ボスさん&みなさん コメントに

こんなに頭をつかって(え?これって

頭つかわずに自然にでてくるものなんでしょうか?)

その上ご自分のブログもされるなんて驚異的です..



私もない頭をしぼって犬の歌を考えてみたのですが

ないものはないんですー.

なんだか普段使わないものを使って

お腹がすいてきたので

do(u)ghnut でも食べようかと思います.



...失礼しましたあ.
返信する
リコラ さんへ ()
2005-02-17 15:43:33
時差はどの位有るのか忘れましたが、

今、ちょうどそちらの方へお邪魔に行ってました。

>頭つかわずに自然にでてくるものなんでしょうか?

そうです「口から出任せ」の術を使っておりますので、リコラさんにはピッタシかも?

do(u)ghnutですか、これもそちらでは色々な種類が有るんでしょうね。

ミスタードーナッツはそちらが本場でしたっけ?

ホット犬なんかも美味そう。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事