ダックスのフロントタイヤの交換をしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/97/c51222acbb7d6a3ad52299d5899242d5.jpg?1683192878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/c0640124e1a311f15a4d16add84c8cf8.jpg?1683193029)
タイヤは中古と新品がありましたが、中古のものは、以前に側面にひび割れを見つけて交換したものですが、あの状態まで乗っていても大丈夫ならこれでもいけるとの判断でこちらを装着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ea/23fc62d538c9417aab17b9424716e6ed.jpg?1683193245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/12/bd4039e910f2be3bd587d8495703d4fc.jpg?1683193282)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b3/92a056f74ef44b8ba87c0675659e5855.jpg?1683193315)
外して付けるだけなのですぐ終わりましたが、古いのからリムを外すのがめちゃくちゃ大変でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/5f071b34130d686bde8b401d2604c3d8.jpg?1683193469)
もう何回もタイヤ交換はしていますが、ここまでリムがタイヤに固着して大変だったことは記憶にありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/97/c51222acbb7d6a3ad52299d5899242d5.jpg?1683192878)
最近は前と違いメンテナンスも面倒で腰が重くなり、やろうやろうと思っていて先延ばしで、ギリギリまでやらなかった結果がこれです。
恐ろしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/c0640124e1a311f15a4d16add84c8cf8.jpg?1683193029)
タイヤは中古と新品がありましたが、中古のものは、以前に側面にひび割れを見つけて交換したものですが、あの状態まで乗っていても大丈夫ならこれでもいけるとの判断でこちらを装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ea/23fc62d538c9417aab17b9424716e6ed.jpg?1683193245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/12/bd4039e910f2be3bd587d8495703d4fc.jpg?1683193282)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b3/92a056f74ef44b8ba87c0675659e5855.jpg?1683193315)
外して付けるだけなのですぐ終わりましたが、古いのからリムを外すのがめちゃくちゃ大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/5f071b34130d686bde8b401d2604c3d8.jpg?1683193469)
もう何回もタイヤ交換はしていますが、ここまでリムがタイヤに固着して大変だったことは記憶にありません。
ちょっとリムの錆びも酷くて再使用はどうなんだろ。
取り敢えず思っていた以上に疲れた。