『やすむらしょうじ』のブログ

ブログをはじめました!

地元の中学生と一緒に防犯パトロール

2015年07月20日 | 地域活動

7月18日午前9時から桜ヶ丘3丁目の自主防犯パトロールに参加しました。
自治会の人達が、2班にわかれて丁内を40分、防犯を訴えながら徒歩でパトロール。
今回は、夏休みなので上牧第2中学の先生2人と生徒も約20人参加して下さいました。
このパトロールの様子をfacebookに投稿すると中学生に言いますとみんな喜んでいました。

わたしは、西大和6自治会連絡会の事務局員としてパトロールに参加しました。
この西大和6自治会連絡会とは、片岡台1・2・3丁目と桜ヶ丘1・2・3丁目の6つの大字で構成され、
主に自主防犯・防災活動を協力して行い地域の安全・安心を守るために組織された連絡会です。


平成14年に設立されましたが、継続は力なりと自分自身に言い聞かせながら、自主・防犯・防災に取り組んでいます。

     



最新の画像もっと見る

コメントを投稿