おはようございます
で、いいのかしらこの時間。

先日、父、妹、私たち夫婦で弾丸静岡旅行に行ってきました〜!
その旅はまた別の記事にするとして…
実は私、旅行先でステキな器と出会うのが楽しみのひとつなんですが…
今回も出会えました!ステキな器〜!!

こちら茶器として売っていたんですが、大きさが小鉢にちょうど良かったので我が家では小鉢として使っていこうと思います!
お蕎麦食べるのにもいい感じ♪
出会ったお店はこちら



お店の佇まいもとっても素敵でした



他にも連れて帰りたいステキな器あったんですが、ここはぐっと我慢で、今回はこの2つにしました



優しい作品がたくさんだったので、ぜひぜひお時間あれば行ってみていただけると嬉しいです!
さてさてさて!
早速この器を使ったごはんの記録〜

◆目玉焼き、キムチ、もやしのナムル、ぎょうざ、冷や奴


目玉焼き〜!モーニングメニューだけど、お酒のつまみに最適なんですよね



あとはやっぱり冷や奴

しょうが&梅たっぷりでさっぱりおいしーーーっ!

早速器使ってみました〜

目から美味しくなって、食をすすめてくれます

梅干し一粒いれるのに使ってもオシャレでいいかも。と思ったり。
これからが楽しみです!


あとは大好きな味の素の冷凍餃子



間違いない美味しさ!
簡単だから重宝します。


お酒はいつも通りスパークリング→知多で



この日も美味しくて幸せなごはんでしたー!
静岡土産がね、まだありまして。

静岡とは関係ないイカ軟骨が入ってるのは見て見ぬふりしてください。

タクシーでも話題になった富士宮のやきそばが缶になっておりまして、小腹が空いた時にちょうど良さそうだし思い切って買っちゃいました!

あとはワサビ。こないだワサビのツーン求めていつもより高いワサビチューブ買ったのですが、まさかの辛さ控えめで

このパッケージには、じかぬりでお楽しみくださいって書いてあったので、きっとあのわさびのツーンがくると期待しています


じかぬりがツーンの根拠になるかどうかは置いておきます笑
以上!弾丸静岡旅行のお土産たちでした〜


