従来の東急電車、みなとみらい線、東京メトロ副都心・南北線、埼玉高速線、都営三田線、西武池袋線、東武東上線に加え、相鉄電車が仲間入りした。
相鉄21000系の急行西高島平行(上)、急行海老名行(下)。
相鉄20000系急行和光市行(左)、都営三田線6500系各停日吉行(右)。
東急目黒線では少数派の、東急目黒線車による湘南台行。
こちらは多数派の、東急目黒線車による海老名行。
東急東横線車による急行湘南台行。
相互直通運転開始ステッカを貼った相鉄20000系(上)と21000系(下)。
西武6000系(上)、東武9050系(中)、相鉄20000系(下)と3社の電車が同一線路上を走行する。
東急目黒線3000系の急行海老名行(左)とメトロ南北線9000系の急行赤羽岩淵行(右)。
ShibuyaHikarie号による急行湘南台行。
相鉄いずみ野線ゆめが丘駅を発車したShibuyaHikarie号湘南台行。
湘南台駅折返し後は各停川越市となった。
相鉄21000系の急行西高島平行(上)、急行海老名行(下)。
相鉄20000系急行和光市行(左)、都営三田線6500系各停日吉行(右)。
東急目黒線では少数派の、東急目黒線車による湘南台行。
こちらは多数派の、東急目黒線車による海老名行。
東急東横線車による急行湘南台行。
相互直通運転開始ステッカを貼った相鉄20000系(上)と21000系(下)。
西武6000系(上)、東武9050系(中)、相鉄20000系(下)と3社の電車が同一線路上を走行する。
東急目黒線3000系の急行海老名行(左)とメトロ南北線9000系の急行赤羽岩淵行(右)。
ShibuyaHikarie号による急行湘南台行。
この後同編成に乗る。
相鉄いずみ野線ゆめが丘駅を発車したShibuyaHikarie号湘南台行。
湘南台駅折返し後は各停川越市となった。