前々からハワイを去る前日には掃除を済ませ、S家にお世話になる
予定だったのですが、アパート浸水の為床に眠れなくなってしまい
〇念お母さんがハワイに滞在中からS家に宿泊させて貰う事になりました。
洪水災害に遭った人の為に オールドジムに簡易ベッドが用意されては居たのですが
寝心地が悪く疲れが取れないということで 多くの人が知り合いか自分の家に留まり
ベッドで寝泊りしていたようです。
しかし絨毯が濡れるとバクテリア繁殖で悪臭発生し、しかも絨毯を剥がしても接着剤の
匂いがキツく体にも悪いと言う事で なかなか大変だった様です。
我が家は たぶんRビルディング1階の唯一だったかも知れませんが 被害が少なく
絨毯を直ぐに剥がす様に言われなかったので(あと数日で引っ越す事も理由の一つだったのかも)
絨毯が残っており まだ恵まれていました。
そんな訳で 食材も余っていた事もあって カフェには食べに行かずに
ご近所さん達と一緒に 我が家で何度か食事をしたりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/6167406d9226202f27023110026c9329.jpg)
ビショップの差し入れ等もあって 普段よりかなり贅沢なご馳走!
あぁ、屋根があって座る所があるって 本当に幸せだねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
…なんて 普段は当たり前の事に皆で感動したりして…。
突然外から クリスマスソングの歌声が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/7181c82d318b284854faf4ba8cc49aaa.jpg)
災害被害者達を励まそうと 近所の方達が キャロリングに来てくれました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ハワイ最終日は 大好きなS家で過ごす事が出来て嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/13d029dafbccd8545d52f22c76cc1c44.jpg)
つわりで本当に辛く大変だったAちゃんなのに 喜んできよっちと遊んでくれました。
お隣に住んでいる仲良しOちゃん達家族は先に日本に行っていたので寂しかったけれど
皆でいろいろ楽しんだ思い出は本当に
宝物
です。 ありがとう!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/acc640b630e26366724fe30170d48425.jpg)
(お見送りに来て下さった方達。)
空港まで送ってくれたケディ。J家は別れる前にとサンクスギビングディナーやすき焼きに
招待してくれて
ムックはメチャメチャ食べてました
!(がちゃぴんもだけどさっ
)
だってハワイですき焼きなんて貧乏学生には何ヶ月?何年振り??
本当にありがとね~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして皆さん忙しいのに 見送りには行けないからと 挨拶をしたり差し入れしに来てくれた
方達もいて そんな素敵な友達を持てた事を感謝しました。
そんなこんなで 別れ際には 思わず がちゃぴん ウルウル
してしまいました。
いつまでも 皆さんと皆さんの愛を忘れないよ~!!と
アトランタに向けて旅立ったポンキッキ家でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
アトランタまでは ロスで乗り換えて Totalで約 時間の旅。
乗り換え待ち時間も長かったのですが 乗り換えも慣れていなかったので
余裕を持って移動出来て良かったかも。
国内線で私達は今回大きい荷物2個&機内持ち込み荷物のみしか持って行けなく
引越しする私達にとっては寂しい荷物でしたが
洪水の際、土嚢運びでぎっくり腰になってしまったムックと、妊婦のがちゃぴん&
チョロチョロする2歳児きよっちのポンキッキ3人家族にとってはそれでも移動は不安でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/da5111ec2e9dfd218036f965baaaa709.jpg)
でも、きよっちも騒ぐ事無く ムックのぎっくり腰の再発、がちゃぴんの破水等も無く
(前回重たい荷物持って破水し1ヶ月早く出産しましたし…
)
無事 アトランタに 降り立つ事が出来ました。
そして始めのアトランタでの一週間は ムックの伝道&BYUHでの大先輩
H君の家
でお世話になったのでした。
予定だったのですが、アパート浸水の為床に眠れなくなってしまい
〇念お母さんがハワイに滞在中からS家に宿泊させて貰う事になりました。
洪水災害に遭った人の為に オールドジムに簡易ベッドが用意されては居たのですが
寝心地が悪く疲れが取れないということで 多くの人が知り合いか自分の家に留まり
ベッドで寝泊りしていたようです。
しかし絨毯が濡れるとバクテリア繁殖で悪臭発生し、しかも絨毯を剥がしても接着剤の
匂いがキツく体にも悪いと言う事で なかなか大変だった様です。
我が家は たぶんRビルディング1階の唯一だったかも知れませんが 被害が少なく
絨毯を直ぐに剥がす様に言われなかったので(あと数日で引っ越す事も理由の一つだったのかも)
絨毯が残っており まだ恵まれていました。
そんな訳で 食材も余っていた事もあって カフェには食べに行かずに
ご近所さん達と一緒に 我が家で何度か食事をしたりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/6167406d9226202f27023110026c9329.jpg)
ビショップの差し入れ等もあって 普段よりかなり贅沢なご馳走!
あぁ、屋根があって座る所があるって 本当に幸せだねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
…なんて 普段は当たり前の事に皆で感動したりして…。
突然外から クリスマスソングの歌声が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/7181c82d318b284854faf4ba8cc49aaa.jpg)
災害被害者達を励まそうと 近所の方達が キャロリングに来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ハワイ最終日は 大好きなS家で過ごす事が出来て嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/13d029dafbccd8545d52f22c76cc1c44.jpg)
つわりで本当に辛く大変だったAちゃんなのに 喜んできよっちと遊んでくれました。
お隣に住んでいる仲良しOちゃん達家族は先に日本に行っていたので寂しかったけれど
皆でいろいろ楽しんだ思い出は本当に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/acc640b630e26366724fe30170d48425.jpg)
(お見送りに来て下さった方達。)
空港まで送ってくれたケディ。J家は別れる前にとサンクスギビングディナーやすき焼きに
招待してくれて
ムックはメチャメチャ食べてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
だってハワイですき焼きなんて貧乏学生には何ヶ月?何年振り??
本当にありがとね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして皆さん忙しいのに 見送りには行けないからと 挨拶をしたり差し入れしに来てくれた
方達もいて そんな素敵な友達を持てた事を感謝しました。
そんなこんなで 別れ際には 思わず がちゃぴん ウルウル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いつまでも 皆さんと皆さんの愛を忘れないよ~!!と
アトランタに向けて旅立ったポンキッキ家でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
アトランタまでは ロスで乗り換えて Totalで約 時間の旅。
乗り換え待ち時間も長かったのですが 乗り換えも慣れていなかったので
余裕を持って移動出来て良かったかも。
国内線で私達は今回大きい荷物2個&機内持ち込み荷物のみしか持って行けなく
引越しする私達にとっては寂しい荷物でしたが
洪水の際、土嚢運びでぎっくり腰になってしまったムックと、妊婦のがちゃぴん&
チョロチョロする2歳児きよっちのポンキッキ3人家族にとってはそれでも移動は不安でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/da5111ec2e9dfd218036f965baaaa709.jpg)
でも、きよっちも騒ぐ事無く ムックのぎっくり腰の再発、がちゃぴんの破水等も無く
(前回重たい荷物持って破水し1ヶ月早く出産しましたし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
無事 アトランタに 降り立つ事が出来ました。
そして始めのアトランタでの一週間は ムックの伝道&BYUHでの大先輩
H君の家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)