遅くなりましたが新年 明けましておめでとうございます。
年末年始は ムックは新年早々4日にテストがあったので相変わらず試験勉強で可哀想でした。
がちゃぴんは 子連れで寒い中動くのもしんどかったのでそんなにいろいろ行ったわけではありませんが
大晦日にはお友達のお家に忘年会に参加し 美味しいBBQ(リブや手羽の塩焼きがメッチャ美味しかった!)や
お節をご馳走になって楽しかったです。
大晦日の昼間には 子供向けのカウントダウンイベントに行って来ました。
ディズニーラジオのイベントとあって凄く沢山の人が来ていました。
マシュマロを使って雪だるまを作ったりしました。 後で食べるのかと思ったら ペンで書いたりボンドでチョコの帽子を被せたりさせていたので
そうじゃないんだなぁ。 こちらのお菓子の使い方って時々面白いよね、シリアルで工作したり シリアルのせて遊びながら食べる本があったり。
ところで このイベント お昼の12時直前からカウントが始まって 12時と同時に上から沢山の風船が降ってくる
というものだったのですが
隣の部屋の脹らますタイプの滑り台等で遊んでいて 5分前に移動したら 丁度風船が落ちてくる所でした。
隣の部屋の時計が5分遅かったのねぇ…おいおい…
。
風船を取り合う人人人!! 「新年 おめでとう!!」
イベント自体は 人が多すぎて なんだか楽しむよりも疲れた(こぐまがぐずったし)のですが
その後 結構暖かかったので 外でお弁当を食べたりノンビリ遊ぶ事が出来て楽しかったです。
子供達も 仲良く遊んで楽しんだあと まったりとしている様子。
そんなこんなで 新年を迎えることが出来ました。今年はどんな年になるかしら??
ところできよっちは 4歳になったので 4歳児検診に行って来ました。
少し前に4歳児検診を受けたトラちゃん母Mさんから「予防注射がメッチャ痛いから2,3日痛がっていたよ」と聞いていたので
(確かに注射を受けた直後にマナタイムに来ていたトラちゃん、ストローラーに乗って登場していたわ…)
かなり病院嫌いのきよっちがちゃんと受診できるか心配だったのですが(だって3歳児の検診の時は耳の検査で大騒ぎでしたから
)
何度も言い聞かせていたお陰か 全く騒ぐ事も無く(ビビッては居ましたが)なんと注射3本打っても泣く事も無く
(真っ赤な目をしながらも堪えてました) 御褒美にお約束のアイスを貰って ご機嫌のきよっちでした。
僕頑張ったから 希望のブルーベリーが入ったアイス貰ったんだよ~!
ちなみに 身長39インチ(25%) 体重35パウンド(50%) 聴音検査も視力検査も異常なく 途中からは英語で答えたりとかなり優秀でした。
ところで題にも書いた通り 3日前の日曜日の夜に アトランタに大雪(と言っても10~15㎝位かな?)が降りまして
家に閉じ篭り生活が続いている次第です。その後降っていないのですが 寒くて雪がなかなか溶けず プレスクールもお休みなので
毎日家でごろごろ遊んでいる私達です。
ムックの仕事も自宅待機で 家から連絡しつつ仕事をしたりしていましたが 今日は出勤して行きました。
高速道路に乗ると殆ど雪は無いものの そこまで行くのに 坂で車達が滑ったり立ち往生したりとまだ大変な様子です。
我が家のアパートの出口近くにもでっかいトラックが止まっていて 非常に迷惑してました。今日は動けたかな?
月曜日の朝 起きたら 雪が積もってました。
早速厚着をして 雪だるまを作る 子供達? メッチャ嬉しそうなきよっちでした。子供って雪好きよね
もう一人の子供も 「(外)いく~」と言うので着替えをさせようとすると 嫌がって拒否…。
最近洋服を身に付けることを かなり嫌がり 鼻水たらしながら裸で逃げ回る自体が起きているこぐまです。
何故??寒いのに…
なんとか厚着をさせて スタンバイOK
しかし 今度は 外に行くことを拒否… おいおい…
なぜかと言うと 静かに着替えさせる為につけた 「お母さんといっしょ」に嵌った為…。
最近テレビ好きになって 困ります 本当に。
それから二日経った今日も プレスクールはお休み、まだまだ路面が凍っていて危ない状態なので 家から出られません。
きよっちは 外でたこあげしたいと出ましたが 直ぐに戻って来て 今度はつららで遊び始めました。
冷たいのに 手で持ったりして 「手が痛い~
」だって
。
ペットボトルに集めてましたが ふと見ると つらら舐めてました
。 慌てて 注意し おやつの冷凍バナナあげました。
この後 こぐまたんが昼寝から目覚めたら 買い物行って バーガーキングかマックのインドアプレイグランドで遊んでこようと思います。
道が 溶けていればの話ですが…。
よりにもよって 我が家のランドリー室の水漏れによって 洗濯&乾燥機をアパートの共同のものを使っているので非常に面倒です。
しかも小銭が無いので 乾燥機かけれなくて 洗濯物溜まっているし…。改めて家で洗濯&乾燥機使えるありがたさ感じてます。
しかしよりにもよって何でこんな時に使えないのかしら…
あー… 早く春来ないかな…。