さてさて、5月28日のメモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)による連休を利用して、ジョージア北部のアミカローラ州立公園へキャンプに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fe/c8e79131a45ff48dd17646668c445656.jpg)
写真のとおりアミカローラ州立公園は滝で有名な場所です。
今回が初めてのキャンプ。不安と楽しみで幕が開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/e96b23dbb64938e4c89af90d620752d3.jpg)
今回の州立公園では駐車場の直ぐ前にテントを張ることが出来ました。
ところでチェックインの際に、職員さんからクマが公園内に出没するため食べ物や歯ブラシ、歯磨き粉は車の中に入れて置くようにと指示がありました。何故かクマは歯磨き粉が大好きなようです。初めて聞きましたが・・・その職員さん曰く、理由は分からない事・・・不思議ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/d99f2f915cf464d33085047a26c46ac2.jpg)
夕食はキャンプでの定番、バーベキュー。
家でウィンナー、人参、玉葱、ピーマンの串刺しを準備してきたので、比較的手軽に料理が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/49539c05832d01e82a6de3a544b92f40.jpg)
食後に焼きマシュマロをチョコレートと共にクラッカーに挟んで食べました。清っち大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b3/3fa535053f231cfa7b32db149967ed66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/69/de68ba29e4b46af4c5c0ebde86c921cf.jpg)
日が暮れるまでまだ時間があったので、川遊びに行きました。
この日、2回目の川遊び・・・それでも楽しそうです。
夜はテントでスヤスヤ。兄弟仲良く寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ef/536db0e450937988ce06b4b82e6e7a41.jpg)
翌日の朝は先日の残りをガスコンロで温めてから頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/a9e051868ec15f309f21e5106e091962.jpg)
朝食を食べた後はお片づけ。終わったらまた、川遊びに行きました。
川の水が冷たかったので、持って来たスイカを川に流しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/3b892bc7186c5ee5ce08973cbcec1638.jpg)
川に流れるスイカが面白かったせいか・・・子供達もスイカで遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/31c8236e5b0dd2c9d3177c5b233e158b.jpg)
遊び終えたらスイカ割り。目を閉じるように指令を出しましたが、微妙に開けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/9ffc41a41387af58391dbcf3984a8236.jpg)
清っちのあとはこぐまの番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/b696c67414af3ef9e9f705f2b92aa6e8.jpg)
割れたら、スイカを切って、デザートタイム。デザートだけは大人一人前を平らげる我が家の長男です。
デザートを食べたら、お着替えとお片づけを行い、無事キャンプは終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6e/339f4122ba37306529d894fd83131028.jpg)
無事でよかったなぁと安心のせいちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fe/c8e79131a45ff48dd17646668c445656.jpg)
写真のとおりアミカローラ州立公園は滝で有名な場所です。
今回が初めてのキャンプ。不安と楽しみで幕が開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/e96b23dbb64938e4c89af90d620752d3.jpg)
今回の州立公園では駐車場の直ぐ前にテントを張ることが出来ました。
ところでチェックインの際に、職員さんからクマが公園内に出没するため食べ物や歯ブラシ、歯磨き粉は車の中に入れて置くようにと指示がありました。何故かクマは歯磨き粉が大好きなようです。初めて聞きましたが・・・その職員さん曰く、理由は分からない事・・・不思議ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/d99f2f915cf464d33085047a26c46ac2.jpg)
夕食はキャンプでの定番、バーベキュー。
家でウィンナー、人参、玉葱、ピーマンの串刺しを準備してきたので、比較的手軽に料理が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/49539c05832d01e82a6de3a544b92f40.jpg)
食後に焼きマシュマロをチョコレートと共にクラッカーに挟んで食べました。清っち大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b3/3fa535053f231cfa7b32db149967ed66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/69/de68ba29e4b46af4c5c0ebde86c921cf.jpg)
日が暮れるまでまだ時間があったので、川遊びに行きました。
この日、2回目の川遊び・・・それでも楽しそうです。
夜はテントでスヤスヤ。兄弟仲良く寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ef/536db0e450937988ce06b4b82e6e7a41.jpg)
翌日の朝は先日の残りをガスコンロで温めてから頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/a9e051868ec15f309f21e5106e091962.jpg)
朝食を食べた後はお片づけ。終わったらまた、川遊びに行きました。
川の水が冷たかったので、持って来たスイカを川に流しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/3b892bc7186c5ee5ce08973cbcec1638.jpg)
川に流れるスイカが面白かったせいか・・・子供達もスイカで遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/31c8236e5b0dd2c9d3177c5b233e158b.jpg)
遊び終えたらスイカ割り。目を閉じるように指令を出しましたが、微妙に開けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/9ffc41a41387af58391dbcf3984a8236.jpg)
清っちのあとはこぐまの番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/b696c67414af3ef9e9f705f2b92aa6e8.jpg)
割れたら、スイカを切って、デザートタイム。デザートだけは大人一人前を平らげる我が家の長男です。
デザートを食べたら、お着替えとお片づけを行い、無事キャンプは終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6e/339f4122ba37306529d894fd83131028.jpg)
無事でよかったなぁと安心のせいちゃんです。
それにしても熊が出るなんてちょっとドキドキ。
せいちゃん無事で良かった^^
これからどんどん子供達が大きくなるからアウトドアライフがたくさん出来るね!!