昔から感じてる事なのだが、私ムックはリズム感が悪い。
事実、スキップが板に付いたのも高校時代からだ。ましてや、ダンスなど論外の話である。
リズム感が無い私だが、最近奥さんと一緒に日本人クラブでのマツケンサンバに参加し始めた。今日は仕事の合間に委員の親しい友人がいたのでステップを教えてもらった。最初は頭では完全に理解しているのだが、何かおかしい感じだった。
まわりにいる友人達も笑っているではないか!
しかも、通りすがったお客さんもこっちを見て笑ってるし・・・。
これはサービスじゃないぞ!と思ったのだが見えにくい場所に移動して10分ぐらい練習すると何と!ステップが板についてきました。
家に帰ってきた奥さんに見せるとかなり笑ってくれてその時はちょっとうれしかったです。これからも頑張るよー!


リズム感が無い私だが、最近奥さんと一緒に日本人クラブでのマツケンサンバに参加し始めた。今日は仕事の合間に委員の親しい友人がいたのでステップを教えてもらった。最初は頭では完全に理解しているのだが、何かおかしい感じだった。


これはサービスじゃないぞ!と思ったのだが見えにくい場所に移動して10分ぐらい練習すると何と!ステップが板についてきました。

家に帰ってきた奥さんに見せるとかなり笑ってくれてその時はちょっとうれしかったです。これからも頑張るよー!

1番乗りのコメントは絶対に!ずぅえったいに出来ないと思う。
しかしねぇ~マツケンサンバ・・・・
昨日、ジャパクラ会長さんのブログを読んで
「マツケンサンバ」やる事をしった。
それをうちのシャワー中のダンナっちに言ったら
「え!!! 僕もやりたい」
ってアホ~な事を申しておりました。
そしてすぐ後に、シャワールームから
「オレ~オレ~ マツケンサン~バ~~~♪」
って聞こえて、かなりノリノリだった。
しかしアヤツも「リズム感なし雄」です。
ってか基本的にチネン家はみんなリズム感がないんだと思うよ!だってリズム感良さそうな人誰一人いなさそうだもん。(笑) ま、でもあなたはやればできる人だと思うのでガチャピンムックで頑張ってマツケンサンバをマスターして本番の写真はしっかりアップしてね☆楽しみにしてます(^^)
でもよかったのかな~マツケンで!ペアダンスじゃないからさ!足踏まれたらたまんないもんね~失礼々!がちゃぴんはダンスも上手だったから、いい相方なんだねー。ムックはともかく、がちゃぴんの白ぬり顔?うーーーんどんなかなー?
旦那様もこれまたひょうきんですね。爆
この二人に鍛え上げられた愛音ちゃんの将来は凄いだろうなぁ…。将来3人でコントでデビュー出来そう
そっか…知念家はリズム感みんな無いんだぁ。完や幸ちゃんのカラオケ聴いて音感が無いのは感じてたけど。(笑)
そうね!写真忘れずに撮らないとね。でも、白塗りはしないんじゃないかなぁ。っていうかしたくないよー!
Anyways, ムックがリズム感がないのは4年前からしってました。恐らく当日も本人は真剣におどっても なのギャグ?と笑われるでしょう。
でもコメント一番の座は残して置いたので(ホントはそこに書いちゃおうかと思ったけど
でも、ゆうこさんの、カラオケ聞いて、音感ないのわかったっていうところ、笑えた
音感なかったら、普通、リズム感もないもんなんだよ
ムックさん、安心して!うちのダーリンも音痴だから。でも、踊るのは、好きみたいよ~。うれしいことがあると、一人で、何のダンスかわからないけれど、踊ってるわよ~
マツケンサンバも、振り付け通りじゃなく、彼の踊りになっちゃうかもね
「姉貴」じゃなくて「姐貴」で頼みますよ~!
Yahoo国語辞書によりますと・・・
1 姉を敬っていう語。
2 博徒などの親分・兄貴分の妻や情婦。
また、女親分。
だそうです! 響きがいいですねぇ~「女親分」とは!
そしてひろぴさん!
私を覚えてくださっているなんて。。。ありがとうございます