ザ・知念家成長日記

アトランタに来てからもうすぐ3年となります。日々、成長する家族の姿を描いています。

久々のパン作り

2009-08-31 11:32:24 | アトランタ生活

先週はムックの出張で車も無い為、暇になるのを予想して
Mゆきさんからホームベーカリーをお借りしました。

ハワイでは週1,2回作っていたパンですが、こちらに来てから
機械も無かったので初めてです。


ハワイで良く作っていた白パン・アンパン・ピザパン・マヨコーン
ホームベーカリーのレシピにあったシュトーレン

美味しかったので次の日もまた作ってしまった

スイートパン・ソーセージパン・ピザパン

ついでにジャムも作ってみた

ピーチにイチジク、ラズベリージャム

このジャム、フリーザージャムと言ってフルーツを加熱しないので
フレッシュな感じで食べれ、しかも作り方簡単な嬉しいジャムなのです。


 そしてパン作りにはきよっちも参加。

「フカフカ~」とか言いつつ 何度も捏ね繰り回し
知らないうちにあんこも混ぜておりました。



‘顔作ってあげる’なんて言いつつ 目印のコーンを付けて見る。


そう言えば私も幼い頃、母とパンを作った思い出があるが
いつも母は「自分の作ったものは自分で食べてね」と言っていた。

私の作ったパンは長い時間捏ね繰り回したせいか、なんか薄黒い感じだった。
手垢が混じっていたのか!? 気のせいだったら良いのだか。

私もきよっちが捏ね繰りまわしたパンは自分で食べて貰おうと思う。



<僕、自分で作ったんだよ!>



お兄ちゃんがおやつを食べるのをいつも羨ましそうに眺めるこぐまちゃん

最近 食べたそうな表情で見つめるんですよね~
お風呂に入るとお湯ワザと飲んでる感じ?だし

アレルギーが出るのが怖いので まだ離乳食始めておりません。



<あたちも早く食べたいわぁ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hachi-mama)
2009-09-02 20:03:16
 すごいおいしそうぉ~。がちゃぴんさん上手だねぇ。私もハワイにいた頃は作ってたのに・・・。最近ではまったくです!ほんとにまったく!!!ホームベーカリー買ってくれたらつくろうかな??なんて・・・
返信する
Unknown (がちゃぴん)
2009-09-10 06:01:11
Hachi-mamaさん 日本には美味しいパンが沢山だから 私も日本に戻ったら作ろうなんて思わないかも。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。