がん完治への記録by Lord Jesus

旅好き歴史好きステージ4のクリスチャン。主が私を完治させて下さる✨医療、旅、食、デジタル他情報も発信中

寿命について考える

2023-10-12 14:51:00 | 日記
人の命には限りがある。
突然事故で亡くなる人もあるけれど、病の宣告を経て、最後を迎える人もある。

人の齢は何年?
戦前は、人生50年。今100年。
医学や食生活のおかげで、産後は寿命が延びたのだろうけど、旧約聖書の人物を見ると、100年以上、生きていたみたい。🤔

いずれにせよ、人は必ず死ぬことが決まっている。(聖書によると、それが第一の死)

終活とは、家の片付けや相続以上に、私にとっては、如何に今を生きるか。
主(しゅ)が、良しとして下さるかが最優先。

魂がこの肉体から離れて天に行く時、イエス様が迎えにきてくださるのかな?
それとも天使?
そう思ったら、怖さがなくなる気がする。

#寿命 #終活 #生きる #死 #聖書 #天国 #救い #終活 #キリスト教 #主 #イエスキリスト


創世記の人々はなぜあんなに長寿なのですか。 | 聖書入門.com

創世記の人々はなぜあんなに長寿なのですか。 | 聖書入門.com

創世記には、例としてアブラハムは175歳まで、その妻のサラは127歳まで生きたと書いてあります。このような記述を読んだだけで、聖書は物語のような書物だと決めてし

聖書入門.com

 


☟キリスト教死生観の説明に、貼り付けました。






癌に負けない>旅に出ようよ✈️

2023-10-12 14:23:00 | 日記
この春に、ステージ4ですと言われて、もう飛行機には乗れないなと思っていた。💦
気圧も酸素濃度も地上と違うのに大丈夫なんだろうか??とか。

抗がん剤では完治できないと言うのが現代医学。所詮時間伸ばしみたいな。
そりゃね、平均寿命まで、あと10年とかだったら、それでも結果オーライなのかもしれないけれど、私には、もっと時間がある!
だから、その場しのぎの時間稼ぎは嫌だと思った。
死という時限爆弾みたいなタイマーが動き始めたと感じたのだ。
死ぬ前に、あれこれしたいと思う人もいるけど、私は何もしたくなかった。好きなことさえしたくない。意欲も願望も消えていた。

担当医は海外旅行も行けますよ、診断書を書いてあげますと言ったけれど、異国で病院に行くのは不安過ぎるから、私は行かないと思っていた。異国で入院はしたくない。

癌と診断されるまで、そうとは知らずに呑気に飛び続けていたのに。🛫
でも、そのことが心身に良いのだと、考えるようになった。

科学の力なんて、被造物である人間の知能の範囲であって、限界がある。
でも、天地万物を造られた主には、不可能がない!
そう今は、確信しているから。

創造主である主(しゅ)は、私のことを私よりもよくご存知だ。✨
身体のことは勿論、性格、賜物、全て熟知されていて、最善に導いてくださっている。

旅をすることが、私の保養になっているのだと、考えが変わった。
自宅でできる静養、ストレスからの解放は、限られているからね。

また、飛ぶよ✈️
No limit!
主の癒しを確信しているから、出てきた考えだ。

旅好きな私には、旅が治療の一つになってると、今日も神様に感謝することが沢山ある。
主(しゅ)よ、ありがとうございます❣️

続く



#癌 #闘病 #飛行機 #旅 #癒し #リラックス #静養 #保養 #神 #神様 #クリスチャン #信仰 #聖書 #日記 #ブログ #みんなのブログ #健康 #科学 #医学