仁ちゃん家 ~ガンプラ作りたい建築系サラリーマンの部屋~

建築サラリーマンの超牛歩ガンプラ製作記録ブログ
パパモデラーが健康と家族に優しい水性塗料ファレホで塗装しています

MGユニコーンガンダム製作その4

2017-12-30 | MGユニコーンガンダム(完成)
年末に娘とセットで急逝胃腸炎。。。



さて、年内完成を目指していたユニコーンガンダムでしたが、
まだまだ完成せず。。。
あとまだ半月くらいかかりそうなペースですw
相変わらず牛歩ですが、今日はその進捗をまとめて、
今年最後の更新としたいと思います。


前回、腕の塗装、デカール貼りなどを終え、
フレーム組み立まで行いました。

今回は胴体部分を進めていきます。

腕部と同様にフレームの塗装を行いました。


さっそく組立てていきます。
まずは2度と見えなくなるパイロットから。




どんどん行きます。
説明書にはフレームだけの組立て方法は載っていないので、
外装フレームは除外して進めています。






良い感じです。
前述の通り、普通に説明書通りに組立てると、
このフレームだけの状態にはなりません。
でもせっかくのMGなので、フレーム再現したいのでこうしてます。


腕を接続しました。




コクピットを開いてみても、
やはり中の人はほぼ見えません。。。




つづいて、外装パーツも仕上げていきます。

写真は既にデカールを貼った状態です。
キット付属のマーキングではなく、
別売りの水転写デカールを使用してます。
基本的にはVer.Ka仕様のデカール準拠で、
所々若干アレンジしたり追加したり。


水転写デカールは大好きなんですが、
綺麗に貼るのはちょっと難しいです。
今でもたまに失敗します。
大判デカール貼る時は怖いです。

何枚かアップで。
デカール貼った後に、要所にさらにディテールを追加しました。
ピンバイスで開口。


メタルパーツ埋め込み。


合わせ技。


これは、、、失敗かな。。。
ダサい。やりすぎたか。


顔のパーツにも。


シールド裏の塗り分けはジャーマングレーを筆塗りで。
若干ムラになってますが、ツヤ消しクリヤーを吹けば目立たなくなるかと。
メタルパーツも取り付けてます。



デカールをしっかり乾燥させたら再度持ち手を付けて、
ツヤ消しクリヤーの吹き付けを行います。
これでデカールとパーツのツヤを調整し、段差を目立たなくしておきます。




現在、残りの脚のパーツの表面処理を終えて、
塗装準備ができたところです。
残念ながら年内完成とはいきませんでしたが、
なんとか1月中に完成させて次作に臨みたいと思います。

MGは分割がしっかりしているので塗装はしやすいのですが、
ユニコーンはひたすらパーツが多くて大変ですね。
面が多い機体なので表面処理も大変でした。
次回はもっと気楽にHGサイズで1体サクッと塗装して仕上げたいです。



今年も完成品は極わずかで、
ブログの更新もあまり頻繁にできませんでしたが、
来年も引き続き牛歩戦術で頑張っていきたいと思います。

それではまた。
みなさま良いお年を。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿