最近全然ガンプラ進んでません。。。
お盆休みにまたギックリ腰やったのがまだ治りきってなかったり、
嫁・子供と「あつまれどうぶつの森」をやるためにNintendoSwitch買ったので、
せっかくだからと少しずつどうぶつの森をやってたけど、
なんとSwitchでパワプロ2020が出ているということを知って、
迷った挙句結局買って、その物凄いボリュームに圧倒されながらも、
色々なモードをやってたら結構ハマっちゃって、
夜はパワプロばっかりやってる日も多くて、、、
いかん!これではガンプラが全然進まんぞ!と思ってるそんな年頃のオッサンです。
でもパワプロ楽しー。
何年振りでしょうか。。。
昔はめちゃくちゃやってましたが、もう18年振りくらいかもしれません。
やっぱり野球は面白いです。
いや、いかんいかん、私の本業(ちがう)はガンプラとギターでした。
ただでさえ牛歩な製作ペースなのに、
これでは本当に全然完成しなくなってしまう。。。
ということで、ホントに少しだけの進捗というか製作途中の報告記事を書きたいと思います。
HGUCズゴックが名作キットなのは前回ご紹介しましたが、
とは言ってもやはり気になるところは多々あるので、
キットのディテールやフォルムを最大限活かすべく、
細部のシャープ化やディテールを明確にする作業をしたいと思います。
(というかそういう工作しかできないのは秘密。。。)
まず腕。
下腕部分です。
ご覧の通り思い切り合わせ目があるので、
流し込み接着剤を塗布してムニュっとやっておきます。
でも見てください。
90度回転して見ると、段落ちモールドがちゃんと元からあるんです。。。
ここに合わせ目にしてくれよーーって思っちゃいますが、まぁ難しいんでしょう。。。
手のひら?あたりの部分。
ビームが出そうな穴があるので、ここは金属パーツを埋めるようにしましょうかね。
爪。
あんまり尖ってないので、キンキンに尖らせたい気もしますが、
アンテナと違って爪ってそんなに尖らせる必要はないと思っています。
実際に重機のアタッチメントなんかでもキンキンに尖ってるようなツメってないですし。
キンキンに尖ってたら脆くてすぐ折れそうなので、
ある程度金属の厚みがあった方が説得力がある気がします。
ので、爪はこのままで行きます。
決して尖らせるのが面倒だからではありません!
上腕。
ズゴックの特徴的な多重関節の腕です。
上手な方はこういう所にモールド彫ったり上手くディテールするんでしょうけど、
私はできないのでこのままで行きます。
よく動く部分はシンプルな方が良いと思いますし。
決して面倒だからではあry。。。
お次は足。
足の甲は合わせ目がないのですが、
モールドがダルダルなので彫り直してクッキリさせます。
足裏はしっかりと作られていてスクリューのモールドもあります。
まぁそこそこに塗り分けしましょうかね。
どうせ足の裏は見ないので、個人的にはいつも手抜きしますw
膝の突起も別パーツっぽく彫り込んで色分けしたいかなー。
ちなみに足は横に合わせ目がありますが、
ちゃんと段落ちモールド化されているので、
腕と違って合わせ目の処理は必要ありません。
お次はバックパック。
これも真ん中に思いっきり合わせ目があるので接着します。
凸凹してるので綺麗に合わせ目を消すのはちょっと難しいかもしれません。
それと、全体的にモールドがダルいので、入隅部分なんかをスジボリするとクッキリしそうです。
で色を塗り分けたりしたらカッコよくなりそうです。
こういう部分のモールドの掘り起こし・クッキリ化はあとでまとめてやります。
お次は下腹部と腰の部分。
ここも合わせ目がガッツリあるので接着しちゃいます。
股を下から見ると、、、
この細い部分の合わせ目も接着したのですが、
ここはパーツの合いが非常に悪いので、
けっこう削ったり盛ったりしないと綺麗にならないかもしれません。
あと股間のバーニア?っぽい部分は寂しいので金属パーツでも埋めましょうかね。
最後に頭と胴体。
胴体も合わせ目がしっかりあります。
ですが、これを接着してしまうと中に入るパーツが入れられないし、
後ハメも無理そうなので、ここは段落ちモールドを彫って処理しようと思います。
中に入るパーツは色分けしやすいようになってます。
ということで、今回はとりあえず以上です。
写真いっぱい載せましたが、やっているようでいて実は全然進んでない、
ただ接着しただけの記事でした。
次回はモールドの彫り直しや表面処理などの記事を紹介したいなと。
全然難しいことはやってないので、初心者の方にも少しでも参考になれば。。。
と言いつつ、自分も初心者に毛が生えた程度の工作スキルなので、
けっこう精一杯のことをやってますww
あ、藤川球児引退のようですね。。。
残念です。
去年はまだまだいける!って思ったんですがね。
名球会入りまであと5セーブでしたが、
やはりなかなか難しいですね。
ではまた。
お盆休みにまたギックリ腰やったのがまだ治りきってなかったり、
嫁・子供と「あつまれどうぶつの森」をやるためにNintendoSwitch買ったので、
せっかくだからと少しずつどうぶつの森をやってたけど、
なんとSwitchでパワプロ2020が出ているということを知って、
迷った挙句結局買って、その物凄いボリュームに圧倒されながらも、
色々なモードをやってたら結構ハマっちゃって、
夜はパワプロばっかりやってる日も多くて、、、
いかん!これではガンプラが全然進まんぞ!と思ってるそんな年頃のオッサンです。
でもパワプロ楽しー。
何年振りでしょうか。。。
昔はめちゃくちゃやってましたが、もう18年振りくらいかもしれません。
やっぱり野球は面白いです。
いや、いかんいかん、私の本業(ちがう)はガンプラとギターでした。
ただでさえ牛歩な製作ペースなのに、
これでは本当に全然完成しなくなってしまう。。。
ということで、ホントに少しだけの進捗というか製作途中の報告記事を書きたいと思います。
HGUCズゴックが名作キットなのは前回ご紹介しましたが、
とは言ってもやはり気になるところは多々あるので、
キットのディテールやフォルムを最大限活かすべく、
細部のシャープ化やディテールを明確にする作業をしたいと思います。
(というかそういう工作しかできないのは秘密。。。)
まず腕。
下腕部分です。
ご覧の通り思い切り合わせ目があるので、
流し込み接着剤を塗布してムニュっとやっておきます。
でも見てください。
90度回転して見ると、段落ちモールドがちゃんと元からあるんです。。。
ここに合わせ目にしてくれよーーって思っちゃいますが、まぁ難しいんでしょう。。。
手のひら?あたりの部分。
ビームが出そうな穴があるので、ここは金属パーツを埋めるようにしましょうかね。
爪。
あんまり尖ってないので、キンキンに尖らせたい気もしますが、
アンテナと違って爪ってそんなに尖らせる必要はないと思っています。
実際に重機のアタッチメントなんかでもキンキンに尖ってるようなツメってないですし。
キンキンに尖ってたら脆くてすぐ折れそうなので、
ある程度金属の厚みがあった方が説得力がある気がします。
ので、爪はこのままで行きます。
決して尖らせるのが面倒だからではありません!
上腕。
ズゴックの特徴的な多重関節の腕です。
上手な方はこういう所にモールド彫ったり上手くディテールするんでしょうけど、
私はできないのでこのままで行きます。
よく動く部分はシンプルな方が良いと思いますし。
決して面倒だからではあry。。。
お次は足。
足の甲は合わせ目がないのですが、
モールドがダルダルなので彫り直してクッキリさせます。
足裏はしっかりと作られていてスクリューのモールドもあります。
まぁそこそこに塗り分けしましょうかね。
どうせ足の裏は見ないので、個人的にはいつも手抜きしますw
膝の突起も別パーツっぽく彫り込んで色分けしたいかなー。
ちなみに足は横に合わせ目がありますが、
ちゃんと段落ちモールド化されているので、
腕と違って合わせ目の処理は必要ありません。
お次はバックパック。
これも真ん中に思いっきり合わせ目があるので接着します。
凸凹してるので綺麗に合わせ目を消すのはちょっと難しいかもしれません。
それと、全体的にモールドがダルいので、入隅部分なんかをスジボリするとクッキリしそうです。
で色を塗り分けたりしたらカッコよくなりそうです。
こういう部分のモールドの掘り起こし・クッキリ化はあとでまとめてやります。
お次は下腹部と腰の部分。
ここも合わせ目がガッツリあるので接着しちゃいます。
股を下から見ると、、、
この細い部分の合わせ目も接着したのですが、
ここはパーツの合いが非常に悪いので、
けっこう削ったり盛ったりしないと綺麗にならないかもしれません。
あと股間のバーニア?っぽい部分は寂しいので金属パーツでも埋めましょうかね。
最後に頭と胴体。
胴体も合わせ目がしっかりあります。
ですが、これを接着してしまうと中に入るパーツが入れられないし、
後ハメも無理そうなので、ここは段落ちモールドを彫って処理しようと思います。
中に入るパーツは色分けしやすいようになってます。
ということで、今回はとりあえず以上です。
写真いっぱい載せましたが、やっているようでいて実は全然進んでない、
ただ接着しただけの記事でした。
次回はモールドの彫り直しや表面処理などの記事を紹介したいなと。
全然難しいことはやってないので、初心者の方にも少しでも参考になれば。。。
と言いつつ、自分も初心者に毛が生えた程度の工作スキルなので、
けっこう精一杯のことをやってますww
あ、藤川球児引退のようですね。。。
残念です。
去年はまだまだいける!って思ったんですがね。
名球会入りまであと5セーブでしたが、
やはりなかなか難しいですね。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます