あの時の瞬間を撮った写真

今までに写してきたものを思い出す為に

伊豆半島で見つけた古仏

2024-09-11 09:11:41 | 写真
伊豆半島には奈良・平安時代から多くの人達が生活をしていた。そこには仏教が
盛んに進められており、その対象として仏像が多く造られた。仏像は木製で
あり、年代が経つと自然損耗になる。完全無欠な形で残っている仏像は数多くは
ない。それでも現地に暮らしている人たちの努力のおかげで、現在の数多くの
古仏が残されている。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿