「趣味の山歩き ますます深くなる近くの山域 」(C)趣深山since2002
shumiyama@gmail.com
趣深山ブログ
カレンダー
2024年11月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
三嶺 西熊山 天狗塚 (718) |
剣山 高ノ瀬 三嶺(110) |
矢筈山系(1848)(118) |
山歩き(143) |
自己紹介(1) |
連絡先e-mail(1) |
よもやま話(39) |
里山(2) |
山岳展望(26) |
石鎚山系(9) |
GPS(77) |
APRS(3) |
パソコン(14) |
地震(6) |
雪崩(30) |
気象(48) |
祖谷(30) |
道路・交通情報(61) |
山里(5) |
山の本(33) |
海外登山(19) |
山道具(2) |
遭難(57) |
犬ぞりレース(7) |
TJAR(8) |
GoPro(3) |
謹賀新年(9) |
最新の投稿
最新のコメント
趣深山/令和6年3月3日 三嶺(1893) |
河童/令和6年3月3日 三嶺(1893) |
趣深山/迎春 |
河童/迎春 |
趣深山/令和5年12月17日 三嶺(1893) |
河童/令和5年12月17日 三嶺(1893) |
趣深山/あけましておめでとうございます |
河童/あけましておめでとうございます |
趣深山/あけましておめでとうございます |
河童/あけましておめでとうございます |
最新のトラックバック
ブックマーク
趣深山shumiyama.com |
趣深山 Jimdo |
趣深山 fc2 版 |
趣深山xdomain |
ブログ 本編fc2版 |
twilog |
ヤマレコ |
YAMAP |
記録概要 |
四国の雪崩 |
雑談編 |
日付順 |
山別 |
渋滞編 |
山域情報編 |
YouTubeチャンネル |
GPS編 |
よもやま編 |
瀬戸内編 |
サイトポリシー |
山行記録編集方針 |
flickr |
ピカサ写真アルバム |
プロフィール
goo ID |
shumiyama |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
趣深山です。
四国 剣山 三嶺 天狗塚 周辺の山歩き |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
矢筈山(1848)
平成19年3月31日 曇り
矢筈山(1848)
【コースタイム】
木地屋 林道大惣線駐車地点 6:27 -----縦走路 9:15--- 矢筈山(9:33-10:11)--山頂付近散策のあと再度 山頂へ 11:03--標高点1208m (13:22-13:56)--- 木地屋林道大惣線駐車地点 14:51
矢筈山 山頂 「+4.5度 南風 12m-10m 風強い ガス 何も見えず。」
平成19年3月31日
平成19年3月31日撮影
矢筈山山頂(1848) 風強い。
平成19年3月31日撮影
矢筈山山頂付近 雪が少なくなってきた。
平成19年3月31日撮影
矢筈山山頂付近
平成19年3月31日撮影
氷瀑。
先週までしっかり氷結していたが 水が流れ出してあと僅かになった。
平成19年3月31日撮影
氷瀑。
水が流れていないと 少し標高は低くても しっかり残っていた。
平成19年3月31日撮影
沢沿いだが 水が流れない岩壁の表面で氷っている。
平成19年3月31日撮影
端山小の桜。
今年の1月以来の 矢筈山北東面の足跡。
平成19年1月2日から3月31日まで深淵方面もいれた 矢筈山山域での足跡すべて。
平成19年3月31日
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 遠望 天狗塚(... | 矢筈山(1848)... » |
三嶺 天狗塚方面の雪はずいぶん前からすっかりなくなっていましたが 道路を隔てたすぐ近くの山で こんなにも状態が違うのに驚かされました。
やはり風が強かったのですね。
祖谷渓を挟んだ牛の背でも 散々苦しめられました。
コメント有り難うございます。
31日は強風でしたね。
写真は雪が多く残っている山頂北東面あたりを散策して撮ったものですが、縦走路の登山道も 部分的にはまだ 少しは残雪がありました。